皆さんこんにちは!農業農村振興課のFBです。
長野地域は、県内有数の「くだもの」の産地です。長野地域振興局では「くだもの」を活用した地域活性化の取組「ながの果物語り」を推進しています。
この一環として実施している「子供向け消費拡大事業」の第5弾として、須坂市の上高井保育園へ「アルクマ」と「旬ちゃん」がお出かけし、地域のお菓子屋さんに製造いただいた須坂市産のシャインマスカットを使用したスイーツの試食を通じて、園児の皆さんに地域の果物をPRしました!
約70名の園児さんと一緒に、長野地域の果物についてクイズを交えながら楽しくお勉強しました。クイズの後はつたや本店さん(須坂市)が作ったシャインマスカットのスイーツを試食し、地元産果物のおいしさを味わいました。
つたや本店の田中さんにも、シャインマスカットスイーツの紹介をしていただきました。田中さんはなんと、この保育園のOBだそうです!
今回のスイーツは「シャインマスカットの大福」。須坂市産のシャインマスカットをまるごと包み込んだ大福です。皮とシャインマスカットの間には、シャインマスカットの果汁でこねた白あんが入っています。もちもちの大福の中で白あんに負けないシャインマスカットの甘さが際立つ逸品でした!
園児たちは「シャインマスカットがおいしくてあっという間に食べちゃう」、「甘くておいしい」と嬉しそうに頬張っていました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◯ 日時・場所
日 時:令和2年10月6日(火)15:00~15:30
場 所:上高井保育園(須坂市大字須坂本上町1355-1)
◯ 主 催
長野地域振興局長野農業農村支援センター
◯ 地元産シャインマスカットスイーツの開発店
つたや本店(須坂市大字小山529-7)
https://www.suzaka-kankokyokai.jp/contents/gourmet/118.html
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504