来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

里山通信 vol.2 山菜編

 いよいよ山菜のシーズンが到来しました。
4月29日(昭和の日)に長峰山(ながみねやま)に山菜採りに出かけました。

長峰山ワラビ1

 太くてやわらかそうなワラビがあちこちに顔を出していました。
本日の目的は、タラノメやコシアブラではなく、ワラビ採りです。
日中は観光客や地元の人たちも多く訪れ、タイミングを逃すと収穫は期待できません。

長峰山ワラビ2

 林道長峰線を歩いて登っていると道端にワラビが生えていました。
自動車で走っているとまず気がつかないでしょう。
写真の中にワラビが2本隠れています。(わかるでしょうか?)

長峰山ワラビ3

 ワラビが草むらの中に生えていました。
林道沿いに生えているワラビを見逃さないように採りながら山頂へと向かいます。

長峰山ワラビ4

 本日の収穫です。太くてやわらかい一番芽のワラビが採れました。
これがあるので里山歩きは、やめられません。

長峰山ワラビ5

山頂の様子です。25日(土)には、満開だった桜も散っていました。

長峰山ワラビ6

 頂上には、パラグライダーをする人たちがいました。
長峰山山頂からは、三川(犀川:さいがわ、穂高川:ほたかがわ、高瀬川:たかせがわ)
が合流しているところ(パラグライダーの左下のあたり)が見られます。
安曇平で最も標高の低い地域がここ安曇野市明科地域です。

長峰山ワラビ7

1 2

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821