地域のおすすめ情報
-
平成最後の桜②【城山公園】
2019.04.25
4月21日(日)、松本市蟻ケ崎にある城山公園でお花見をしてきました。 天気も良く、桜も山もとても綺麗でした。 ...
-
信州まつもと空港の『第2駐車場』を4月25日(木)から臨時開設します!!
2019.04.24
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 「無料」であることが売りでもある『信州まつもと空港』の駐車...
-
いよいよ信州花フェスタ2019が始まります
2019.04.24
4月25日より信州花フェスタ2019が始まります。 今日は会場の下見に行って来ました。内覧会も開催され、準備は万全...
-
『信州まつもと空港』から『信州花フェスタ2019』会場までの歩道を花で飾りました!!
2019.04.20
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 『信州花フェスタ2019』開幕まであと6日に迫った昨日、『...
-
平成最後の桜【弘法山】
2019.04.18
ようやく暖かくなってきて、桜の季節となりました。 松本地区の桜の名所の一つに【弘法山】があります。 春になると、約4...
-
そばシリーズ④「揚げたての天ぷら屋 幸たろう」さんの紹介です!
2019.04.15
こんにちは! 総務管理課のFです。 今回はお昼休みにランチで「揚げたての天ぷら屋 幸たろう」さんに行ってきたので...
-
桜×ウォーキング!!梓川・桜ウォーク2019が開催されます
2019.04.12
4月半ばにまさかの雪!!一部の地域では雪と桜という珍しい光景を楽しめたようですね。 (画像は晴れた日に撮影した...
-
来ました!! FDAのネイビー新型機!!
2019.04.10
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 3月14日に機体カラーが発表されたフジドリームエアラインズ...
-
松本山雅 観戦記~③神戸戦
2019.04.09
企画振興課Kです。 4月6日(土)19:00キッフオフ 神戸戦に行ってきました。 先行入場抽選番号は、891番 ...
-
松本周辺の山<黒沢山2>
2019.04.08
林務課のKです。 黒沢山は、松本市街地から見て西にある低い山並みの中にあるピークの一つですが、登山道が整備されてい...
-
松本山雅 観戦記~②川崎戦
2019.04.04
企画振興課Kです。 3月31日(日)14:00 キックオフ 川崎戦に行ってきました。 今日も先行入場抽選のため、...
-
松本駅から徒歩5分!「モモセ精肉店」伊勢町店さんの紹介です!
2019.04.03
こんにちは! 務管理課のFです。 今回は松本駅前から徒歩5分ほどの位置にあります、「モモセ精肉店」さんの伊勢町店...
-
追分屋旅館で送別会を行いました。
2019.04.02
こんにちは 総務管理課のFです。 先日、美ヶ原温泉にあります「追分屋旅館」さんで送別会を行ったので、お料理を紹介...
-
朝日村を歩く!光輪寺薬師堂の石仏群と木曽義仲が植えた桜
2019.03.29
こんにちは! 松本地域の広域観光担当になって3年目、気付いてしまったことがあります。 それは、松本地域は石仏...
-
信州まつもと空港ターミナルビル出口に『信州花フェスタ2019』のPRパネルを設置しました!!
2019.03.28
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 4月25日(木)から6月16日(日)まで『信州まつもと空港...
-
民芸旅館『深志荘』の天ぷらそば そばシリーズ③
2019.03.28
こんにちは。 松本地域振興局総務管理課のKです。 今回は、そばシリーズ第3弾として松本市並柳2丁目にあります...
-
松本駅から徒歩3分!「卯屋(うさぎや)」さんを紹介します!
2019.03.27
こんにちは! 総務管理課のFです。 今回紹介するのは、松本駅から徒歩で3分ほど位置にあります「のみくい処 特製ら...
-
『信州まつもと空港』第2駐車場新設工事に着手しました!!
2019.03.25
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 このところ、ブログの更新に励んでいるオスカー・マイクですが...
-
冬の牛伏川フランス式階段工
2019.03.25
こんにちは! 総務管理課のFです。 先日、ずっと行ってみたいと思っていた牛伏川フランス式階段工に行って来ました。...
-
◇記念すべき「松本地域20番目のワイナリー(塩尻市)」訪問記です!◇
2019.03.22
商工観光課のユルクマです。 本年1月に免許取得、2月醸造開始された松本地域20番目のワイナリー(塩尻市)に、お邪魔しま...