地域のおすすめ情報
-
「まつもと直売所通信」3月13日号
2020.03.13
本日13日(金)から15日(日)まで 「信州を味わう日」 です!! 直売所にも「春」が届き始めました。 ...
-
春はすぐそこ?最近の松本城
2020.03.12
こんにちは! 総務管理課のFです。 先日松本城に行ったので、その様子をお伝えします。 とてもいいお天気の日...
-
衝撃のデビューを飾った新進気鋭のアウトドアブランド「株式会社ゼインアーツ」(松本市)
2020.03.11
北アルプスの玄関口松本市で、アウトドアギアの企画開発をしている「株式会社ゼインアーツ」。 2018年創業。翌年テント、...
-
「まつもと直売所通信」3月6日号
2020.03.06
3月になりました。別れと出会いの季節がやってきます。 陽気も暖かくなり、野菜や果物が元気に芽吹き始めます。 ...
-
親子で親しめる森林教室へおこしください
2020.03.04
林業総合センター森林学習展示館です。 春を告げるマンサクの花が咲き始め、林業総合センター森林学習展示館でも新年度に...
-
イタリアン、La PACE(ラ パーチェ)さんの紹介です!
2020.03.03
こんにちは! 総務管理課のFです。 先日、松本市の蟻ケ崎にあるイタリアンのお店「La PACE(ラ パーチェ)」...
-
安曇野の白鳥
2020.03.02
こんにちは! 総務管理課のFです。 いよいよ3月に入り、暖かい日も増えてきましたね。 先日、「御宝田」の白...
-
「まつもと直売所通信」2月28日号
2020.02.28
例年になく暖かかった2月が終わります。 直売所からは早くも春の味覚の便りが届いています。 今年の桜🌸はいつ頃...
-
松本合庁トレッキング部活動報告⑦
2020.02.27
こんにちは! 松本合庁トレッキング部事務局です! 2月8日(土)に第10回活動としてスノーハイクに行ってきましたの...
-
「まつもと直売所通信」2月21日号
2020.02.21
地域振興局農政課がお届けする「まつもと直売所通信」です! 直売所から春らしく、花苗の情報が届く...
-
新たに日本酒26品と焼酎2品が認定!~長野県原産地呼称管理制度~
2020.02.18
長野県原産地呼称管理制度における「日本酒・焼酎官能審査委員会」が、令和2年1月29日(水)に松本市の「まつもと市民芸術館...
-
エリアニュース第3弾!「国宝松本城 氷彫フェスティバル2020」の動画を作りました!
2020.02.17
こんにちは! 趣味で動画を作ることにはまっている総務管理課のFです。 今回はエリアニュース第3弾を作ってみました...
-
「まつもと直売所通信」2月14日号
2020.02.14
本日2月14日(金)から16日(日)まで 「信州を味わう日」です この時期は、厳しい寒さの中で育った葉物野菜...
-
松本市にある「喜楽食堂」さんの紹介です!
2020.02.13
こんにちは! 総務管理課のFです。 先日、夕飯を食べに松本市の笹部にある「喜楽食堂」さんに行ってきたので紹介しま...
-
第111回 ナイスハートバザールin松本 開催のお知らせ
2020.02.12
2月22日(土)・23日(日)に、山形村のアイシティ21において 「第111回 ナイスハートバザールin松本」が開催さ...
-
マイバッグコンテストの応募作品を展示しています。
2020.02.10
みなさんこんにちは!環境課のMです。 豊かな環境づくり松本地域会議(事務局:松本地域振興局環境...
-
「まつもと直売所通信」2月7日号
2020.02.07
松本地域ではもっとも寒さを感じる2月になりました。 とはいえ、暖冬で例年より穏やかに春を迎えそうです。 年度...
-
2月7日(金)~9日(日)まで、「信州まつもと空港」で『矯正展』が開催されます!
2020.02.06
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 2月7日(金)~9日(日)まで、「信州まつもと空港」ターミ...
-
国宝松本城 氷彫フェスティバルに行ってきました!
2020.02.05
こんにちは! 総務管理課のFです。 2月1日(土)、2日(日)に開催された「国宝松本城 氷彫フェスティバル」に行...
-
「揚げたての天ぷら屋 幸たろう」さんの紹介です!
2020.02.04
こんにちは! 総務管理課のFです。 先日、職場の新年会で行った「揚げたての天ぷら屋 幸たろう」さんを紹介します。...