地域のおすすめ情報
-
「まつもと直売所通信」1月8日号
2021.01.08
あけましておめでとうございます。 2021年(令和3年)最初の「まつもと直売所通信」になります。 本年も当ブ...
-
松本合庁トレッキング部活動報告⑤
2021.01.07
こんにちは!松本合庁トレッキング部事務局です! 第5回として、12月12日(土)に「霧訪山トレッキング」に行ってき...
-
今年も『信州まつもと空港』をよろしくお願いいたします!!~今年も、いろいろ企画します!乞うご期待!!~
2021.01.04
新年、あけましておめでとうございます。 松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 今年も、このブログで、『信州...
-
『信州まつもと空港』のオリジナルカレンダーを作成しました!!
2020.12.28
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 今年も残すところ、あとわずかとなりました。 オスカー...
-
『信州まつもと空港』の正面駐車場のライブ映像の配信を開始しました!!
2020.12.26
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 「無料」が売りでもある『信州まつもと空港』の駐車場ですが、...
-
「まつもと直売所通信」12月25日号
2020.12.25
令和2年最後の「まつもと直売所通信」となりました。 日頃よりご愛読いただきありがとうございます。 本ブログを...
-
『信州まつもと空港』で『奥原海斗写真展~松本空港の魅力と信州の自然』が開催されています!
2020.12.19
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 『信州まつもと空港』ターミナルビル 2階多目的ホールで1月...
-
「まつもと直売所通信」12月18日号
2020.12.18
本日18日(金)から20日(日)までの3日間は、 12月の「信州を味わう日」となります。 今年最後の「信州を...
-
松本の旬探し【子連れ公園編③~鉄キッズが大興奮する大糸線沿いの公園~】
2020.12.16
こんにちは!総務管理課の34です。 我が家には3歳男児と1歳女児がいるのですが、ひと月の子供用...
-
『信州まつもと空港』で初めての富士山・アルプス遊覧フライトが実施されました!!
2020.12.15
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 12月13日(日)、14日(月)に『信州まつもと空港』では...
-
『信州まつもと空港』で『そだてる防災のこころ展』が開催されています!
2020.12.14
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 『信州まつもと空港』ターミナルビル 2階多目的ホールで12...
-
「まつもと直売所通信」12月11日号
2020.12.11
日に日に寒さが増してきました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 直売所には、今がまさに旬のりんご「サンふじ」がたく...
-
「まつもと直売所通信」12月4日号
2020.12.04
12月となり今年も余すところわずかとなりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 直売所には、寒い時節、お...
-
『信州まつもと空港』で初めての遊覧フライトが実施されます~12/14(月)は、まだ残席あります!~
2020.12.03
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 12月13日(日)、14日(月)に『信州まつもと空港』では...
-
『信州まつもと空港』に非常用トイレを配備しました!~自然災害・感染症対応能力向上事業 第1弾~
2020.12.02
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 長野県の空の玄関口である『信州まつもと空港』は、コロナ禍の...
-
計量女子の計量検定所日記「皮革面積計の定期検査に行ったんだに」
2020.12.01
こんにちは!計量女子です。 今回計量女子は、とある特定計量器の定期検査に立ち会うため、検定・検査課の職員に同行して飯田...
-
「まつもと直売所通信」11月27日号
2020.11.27
11月最後の週末、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 直売所にも、寒い時節に嬉しい温かいお料理にぴったりの冬野菜が ...
-
「まつもと直売所通信」11月20日号
2020.11.20
日増しに寒さが身にしみるようになりましたが、 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 直売所には、旬の味覚が勢ぞろ...
-
松本合庁トレッキング部活動報告④
2020.11.18
こんにちは!松本合庁トレッキング部事務局です! 第4回として、11月7日(土)に「天狗岳(北八ヶ岳)」トレッキング...
-
『信州スカイパーク』のファミリースポーツゾーンでガチンコ勝負!?
2020.11.16
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 先日、「信州スカイパーク」のファミリースポーツゾーンで、ニ...