来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 来て!観て!松本『彩』発見 > 地域のおすすめ情報 > 文化・伝統 > 『派遣職員通信・筑北村編』~高校生が餅つき体験で地域住民と交流(日本ウェルネス高校信州筑北キャンパス)

『派遣職員通信・筑北村編』~高校生が餅つき体験で地域住民と交流(日本ウェルネス高校信州筑北キャンパス)

12月21日の早朝、日本ウェルネス高校信州筑北キャンパスの生徒が、白い息を吐きながら、臼ときねで餅つきをしました。

もち米は、筑北村乱橋の住民から提供を受け、臼ときねは、学校統合によりこの3月に閉校となった旧本城小学校にあったもの(昭和60年の卒業生が小学校に寄贈)を使用しました。

ほとんどの生徒が餅つきは初めてとのことで、最初はきねで臼の淵を叩いてしまったり、手にマメを作ったりしていましたが、地域住民の指導もあり、最後の方は「パン!」と良い音を立てていました。

1

2

 

 

 

 

 

 

 

 

つきあがった餅は、生徒たちが鏡餅を作ったり、あんこやきな粉をまぶして食べたりし、笑顔が拡がっていました。指導した地域住民も高校生と交流ができてとても嬉しそうでした。 3

 

 

 

 

 

 

 

 

日本ウェルネス高校信州筑北キャンパスでは、生徒がボランティアで農作業などを手伝う「お助け隊」にも取り組んでおり、今後地域住民の大きな力となってくれそうです。

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821