来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

室町時代にちょこっと触れてきました


松本市地産地消推進の店に登録されていました。

おいしそうなのでいつくか購入してみました。


昔ながらの「玉造り」という手作りの手法で
作られたお味噌


長いも漬(長いもは松本地域特産)


せろり粕漬(松本地域はセロリの生産も盛ん)

このほか、だいこんのしょうゆ漬け、
わさびの粕漬けも購入しました。

改めて本日の目的地に向かいました。

松本電鉄信濃荒井駅から歩いて約5分のところにある目的地に到着です。

風情のある眺めです。近づいてみましょう。

祠がありました。無病息災、五穀豊穣、世界平和を
お祈りしました。
この史跡を説明した立て札がありました。


室町時代に築城されたお城があったようです。
武田信玄に攻められ落城してしまったようです。
室町時代にここに暮らしていた方がいたのだと
しばし感慨に浸りました。再度合掌

敷地内に石碑も立っていました。

ここ島立地区で生まれた柔道師範 清水正一先生
の功績を称えるものでした。
「柔道一筋 爽やかに生きる」の言葉が刻まれていました。

1 2 3

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821

X(旧Twitter)もよろしくお願いします松本地域魅力発信ブログTwitterへのリンク