来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

プチサプライズ一泊二日

季節の変わり目は、心も体もなんとなく揺らぎがち。そんなある日、気分転換したくなって、足を向けたお気に入りのAMBIENT 安曇野ホテル。

なんとリニューアルオープン初日でした。

何気なく訪れたのに、まるで偶然がプレゼントしてくれた、ちょっと特別な時間のはじまりです。

大きく改装された一階のロビーは、以前の雰囲気とはまるで別世界。
かつてフロントがあった場所には、今では開放感あふれるバイキング会場が広がっています。オープンキッチンが配置され、目の前で料理が仕上がっていくライブ感も楽しめます。

 

高い天井、こだわりを感じる照明、そして落ち着いた色合いのインテリアが調和し、重厚感と居心地の良さを演出。

 

とても広々としていて、ゆったりと食事を楽しめる空間です。

当日は、インバウンドの旅行者の姿も多く見られました。特に印象的だったのは、フランス人の団体様が、お酒を片手に笑顔でお食事を楽しんでいる様子。日本語以外のざわめきがやわらかく空間に響き、異国情緒漂う心地よい雰囲気が広がっていました。

 

バイキングのメニューは、地元の食材を使用した和・洋・中の豊富なラインナップ。お肉料理から新鮮な魚介料理まで目移りするほどの品数です。

 

多彩なメニューが、特別な時間をより華やかに彩ってくれました。

 

こちらのホテルには、大きな窓やテラスからの眺める美しい風景、露天風呂付温泉など、他にもおすすめポイントがたくさんありますが、今回はリニューアルされたお食事会場にフォーカスしてご紹介しました。

またあの心地よい空間を訪れる日を楽しみに、コツコツと日常を積み重ねていこうと思います。

アンビエント安曇野
https://www.izumigo.co.jp/ambient/azumino-hotel/

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821