イベント
-
☆女性のための起業・複業お仕事マルシェ信州に参加しました☆
2018.10.09
好天に恵まれた10月6,7,8日の三連休、 松本市で開催された『女性のための起業・複業お仕事マルシェ信州』に県もブース...
-
2018スカイフェスティバルin松本が開催されました
2018.10.01
みなさん、毎年9月20日を「空の日」、9月20日~30日を「空の旬間」と定められていることをご存知でしょうか? 飛行機...
-
SNS連動型キャンペーンを実施中です!
2018.09.26
長野県観光部信州ブランド推進室では、 ~ しあわせ信州を見つけようプロジェクト~ しあわせ信州公式Twitter、F...
-
松本地域大規模地震対策連絡会議(断層見学会)を実施しました
2018.09.25
地域に存在する活断層を、専門家のレクチャーの下で行政担当者及び地域の自主防災組織のリーダー等が見学することにより、この地...
-
9月25日 障がい者福祉施設 松本合同庁舎販売会 開催のお知らせ
2018.09.21
9月25日(火)10:00~14:00に、 障がい者福祉施設 松本合同庁舎販売会が開催されます...
-
「信州しあわせ食旅」インスタグラムキャンペーン実施中です!
2018.09.12
長野県観光部では、しあわせ信州公式Instagramでは、何度も行きたくなるような信州ならではの食の魅力をシェアする「信...
-
波田堰に親しむイベントを応援しました
2018.09.10
農地整備課の加藤です。 8月26日(日)に東筑摩郡波田堰土地改良区が主催したイベント「波田せぎ探訪とますつかみ“水...
-
世界かんがい施設遺産「拾ケ堰」をめぐるバスツアーを開催しました!
2018.08.28
農地整備課のT.Kです。 みなさんは、「拾ケ堰」はご存知ですか。 「拾ケ堰」は1816年に開削された歴史ある...
-
夏休みおもしろ技術と子どものふれあい教室を開催しました
2018.08.21
商工観光課では、地域の子ども達に、ものづくりへの関心を高めてもらうため、例年「夏休みおもしろ技術と子どものふれあい教室」...
-
【急募】集え!アルクマ好きの仲間たち!アルクマ応援隊メンバー大募集!
2018.08.15
こんにちは。 総務管理課のSです。 今年もこの時期がやってきました。 ゆるキャラ®の、ゆる...
-
美しい信州を撮ろう! 『フォトコンテスト夏』
2018.08.14
8月も半ばに入り、まだまだ暑い日が続いていますね。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 今回...
-
第44回夏祭り松本ぼんぼんに参加しました!
2018.08.13
今年も「松本ぼんぼん」に参加しました。 第44回の今年は、企業や学校など256連の約2万3300人が参加 ...
-
信州花フェスタ2019~北アルプスの贈りもの~
2018.08.10
こんにちは!全国都市緑化信州フェア推進室です。 みなさんは、第36回全国都市緑化信州フェア「信州花フェスタ...
-
◇鉢盛山2,447m、登山マラソン道普請同行記◇
2018.08.02
8月5日(日)に実施される「朝日村開村130周年記念第1回鉢盛山2447登山マラソン」 (公式サイト:http...
-
◇高校生による熱きコマの戦い!!◇
2018.07.20
7月14日(土)、松本大学で行われた 「第4回長野県高等学校コマ大戦」の開会式にお邪魔しました。 この大...
-
【JR町田・JR八王子駅】「信州松本地域誘客促進観光PRキャラバン」に参加しました♪
2018.07.11
7月3日(火)にJR町田駅、4日(水)にJR八王子駅にて、 松本広域連合が実施する「信州松本地域誘客促進観光PRキャラ...
-
女鳥羽川の草刈りゲームカフェに参加しました。
2018.06.28
6月24日 松本市街地にある、女鳥羽川沿いの「縄手通り」では、かえるまつり。 隣接する上土(あげつち)地区の川...
-
平成30年度松本・塩尻・安曇野・東筑合同障がい者スポーツ大会が開催されました!
2018.06.22
松本保健福祉事務所福祉課からお伝えします。 6月16日(土)、松本圏域の障がいのある方がやまびこドームに集い、スポーツ...
-
第101回 ナイスハートバザールin松本 開催のお知らせ
2018.06.19
7月7日(土)・8日(日)に、山形村のアイシティ21において 『第101回 ナイスハートバザールin松本』が開催されま...
-
◇漆工町のお祭りで、木曽漆器!!魅力再発見しました◇
2018.06.08
6月1日(金)、第51回「木曽漆器祭・奈良井宿場祭(開催期間:6月1~3日)」開催中の、 塩尻市楢川地区にお邪魔しまし...