イベント
-
信州・松本そば祭り 番外編
2013.10.17
本年度の信州・松本そば祭りが盛況のうちに終わりました。 市民タイムスによると、3日間で18万1500人が来場したとのこと...
-
「まちゼミ」開催中です。
2013.10.17
先日、9月20日から10月31日まで松本まちなかで行われている「まちゼミ」に参加しました。 「まちゼミ」...
-
信州・松本そば祭り
2013.10.16
「第10回信州・松本そば祭り」が10月12日(土)~14日(月)に松本城公園とその周辺で開催されました。 こちら...
-
「安曇野スタイル 2013」 (11/1金~4月・祝)
2013.10.11
今年も安曇野で行われる「安曇野スタイル」。 毎年、秋が深まるこの季節に行われているこのイベントを心待ちにしている方も...
-
そばまつり情報 10月
2013.10.08
10月のそばまつり開催情報を紹介します。今回は8件です。 【参考 10月19日(土)~20日(日) 筑北村 新そばま...
-
朝日村の大博覧会に長蛇の列ができました!
2013.10.07
10月5日(土)、「第1回 朝日村 大博覧会」が開催されました。 会場のトレーニングセンターいっぱいに村の特産品や観光、...
-
安曇野観光草ケイバ大会が開かれました。
2013.10.02
9月29日、安曇野市の穂高牧で第45回観光草ケイバ大会が開催されました。 西部スポーツゾーン市営牧運動場は、段々畑の...
-
“芸術の秋”と“食欲の秋”
2013.10.02
空を見上げればうろこ雲が流れ、外を歩けばどこからか金木犀の香りを風が運んできたり、とすっかり秋が感じられるこの季節のあ...
-
コスモスが見頃です。 アルプスあづみの公園
2013.09.30
アルプスあづみの公園の堀金・穂高地区のコスモスが見頃を迎えています。 コスモスの花フェスタ開催中(10月20日まで) ...
-
スタンプラリーに参加して、豪華賞品をGetしよう!
2013.09.27
すっかり秋めいて、おいしい「信州」キックオフ!!というわけで、今回は、信州“食と収穫”の祭典スタンプラリーに参加している...
-
松本カーフリーデーが開催されました!
2013.09.26
9月22日(日)に松本市内で開催された「2013松本カーフリーデー」に参加しました。 これは、市街地の道路で車...
-
中秋の名月 松本城に浮かぶ
2013.09.24
国宝松本城で9月15日から20日まで月見の宴が開催されました。 本丸庭園、駐車場も無料開放です。 ライトアップされた松本...
-
塩尻洗馬 ほのぼの「かかし祭り」
2013.09.04
塩尻市洗馬の広域農道・アルプスグリーン道路沿いの畑にかかしが登場 第24回日本アルプスサラダ街道かかし祭りが開かれてい...
-
そばまつり情報 9月
2013.08.30
9月のそばまつり開催情報 2つ紹介します。 1つめは、「上の原そばの花まつり」 日 時 平成25年9月1日(日) ...
-
「なわて夏祭り ナイトバザール」へ行ってきました
2013.08.27
一日の終わりに飲む生ビールが、一段と美味しく感じられるこの季節、「なわて夏祭り ナイトバザール」(ナワテ通り商業協同組...
-
そばまつり情報
2013.08.22
松本市奈川にありますながわ山彩館において「ながわ山彩館 夏そば祭り」が開催されます。 採れたて、挽きたて、打ちたて...
-
夏休みおもしろ技術と子どものふれあい教室を開催しました
2013.08.06
商工観光課のSです。 商工観光課では、ものづくり人材育成の一環として、地域の子ども達に、ものづくりへの関心を高め...
-
「第12回かえるまつり」に行ってきました
2013.06.26
松本市・ナワテ通りで開催された「かえるまつり」に行ってきました 「かえる」をデザインに使用した、雑貨やクラフト作品...
-
つなごう!“食”する力!食育パネル展へ行ってきました
2013.06.25
6月15日、松本駅の東西自由経路で開催されていた食育パネル展・イベントにお邪魔しました! 食育とは、健康な食生活...