楽園信州

信州の旬情報をお届け!

Vol130■とく☆とく信州 稲倉

棚田百選~稲倉(上田市)~

「日本の棚田百選」に認定されている長野県内16地区の棚田から、今回は、県の東部に位置する上田市の「稲倉(いなぐら)」をご紹介します。


稲倉棚田での高校生の田植え体験


上田市の北東部「殿城(とのしろ)」地区に広がる稲倉の棚田は、石積みと土手で巧みに造られた美しい棚田です。稲倉川の谷あいを、標高640m地点から900m地点まで、標高差260m、延長約2.5kmにわたって水田が連なっており、その面積は約30haもあります。

この棚田は、江戸時代から明治時代にかけて開田されましたが、平地に比べて耕作条件が厳しいことから、耕作放棄が進みました。ところが、平成11年に「日本の棚田百選」に認定されると、これを機に“荒廃田を耕作できるよう復活させて美しい景観づくりを進めよう”という地域の取り組みが始動。平成15年には「稲倉棚田保全委員会」が設立され、以後、この委員会を中心に活発な棚田保全活動が展開されています。


棚田を飾る「ほたる火」

稲倉の棚田では、都会の学生や棚田オーナーの皆さんによる農作業体験のほか、観光イベントも行われています。地元をはじめ県内外の大勢の皆さんが作った個性あふれる「かかし」が勢ぞろいする「案山子(かかし)まつり」や、約1000本ものロウソクの炎が棚田を幻想的に浮かび上がらせる「ほたる火まつり」など、訪れた人の目を楽しませてくれるイベントは大人気。
稲倉の棚田を訪れる人は年々増えています。


本物そっくりの「かかし」達

イベント情報などは、市のホームページや「稲倉棚田保全委員会」のブログでチェックできます。皆さんもぜひ一度訪れてみてはいかがでしょう。

上田市役所(パソコン用)
「稲倉棚田保全委員会」ブログ(パソコン・携帯兼用)

【お問合せ先】
長野県農政部農地整備課
TEL:026-235-7237
E-mail:nochi@pref.nagano.lg.jp

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

長野県観光部信州ブランド推進室
TEL:026-235-7247
FAX:026-235-7257