是より木曽路 遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

是より木曽路

遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 是より木曽路 > その他 > 南木曽ろくろ細工 ~ ふるさと信州寄附金協賛事業者を訪ねて(その1)

南木曽ろくろ細工 ~ ふるさと信州寄附金協賛事業者を訪ねて(その1)

55-製品群156-製品群2

 

 

 

 

 
店内には多種多様な製品が陳列されています。

***********************************

続いて、工房での製作作業を見学させていただきました。

31-IMGP4118 32-IMGP4124

 

 

 

 

 
小椋さんは、1200年の時を経て現代に技を受け継ぐ、ろくろ細工 伝統工芸師の一人。
すべての工程を一人で行うほか、ここで使用する特殊な道具も全部自作だそうです。
ちなみに、製作中の製品はサラダボウル。

『ろくろを回して丸い形の器を作る職人を「木地師」と呼びます。
木地師は、木との対話を重ね、技を高め、数多くの経験を積みます。』 (カネキン小椋製盆所パンフより)

ろくろ細工に使用する原木には、トチノキ、ケヤキ、モミノキ、センノキ、カツラなどがあります。製作中のサラダボウルはモミノキ。33-IMGP4138 

原木から良材を選び→輪切り→挽割り→荒挽きの工程を経た木材。
これを3か月以上乾燥させた後、ろくろで回しながらカンナで形を整
え、仕上げ面を平滑にします。34-101_0858

1 2 3 4 5

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583