みなさん こんにちは(^^)/![]()
林務課のAです。
以前にも このブログで書いたかと思うのですが
わたしの今年の目標は 貯金![]()
目標達成すべく 日頃から ああしようこうしようと
自分に言い聞かせて 節約を心がけて(?) 生きているわけですが
これがなかなか 難しい…。
みなさんは なにかおすすめの節約術はありますか?
あればぜひ 教えていただきたいなぁ~![]()
(実践できるかは 置いといてですが
あは)
と 結局 貯金する気があるのかないのか…
ゆとり感 満載ですが
本日もこんな感じで あやさんぽを お送りしたいと思います![]()
ブログ取材で 木曽南部に行くことがあり
その帰りに 今までは 通り過ぎていたけど
ようやく寄れた おすすめスポットを紹介します![]()
それは コチラ!
……… あ、外観の写真撮り忘れた。
うわぁーーー 初歩的なミス!
笑
外観は 可愛らしい感じで
看板には大きく ”ねざめ亭” と書かれています。
写真はまた今度 お出かけしたときに撮ってきますね![]()
ねざめ亭は 上松町にあり
昨年9月からプレオープンしていましたが
この4月にグランドオープンしたばかり![]()
木曽地域の 新たな観光拠点として
レストランや 木曽のおみやげ販売、 観光案内など
さまざまなサービスを 提供しています![]()
充実した道の駅 という感じでもあります。
お店に入ると 歓迎してくれたのは この方!

木曽が誇る有名人 田中要次さん!! の人形。
Tシャツの感じが リアルですね。
どちらを 見ていらっしゃるのでしょうか。
人形とわかっていても なにかしら話しかけたくなる気持ちを抑え
近くを見渡すと 木曽の名産品が広がっています。

コーンスープ 飲みたい…。
とてもおいしそうなものが 売ってましたよ!
また こちらには 木曽ヒノキなどで作った 木工品が。

木でできた ハガキが 素敵でした![]()
おしゃれなので 一度は使ってみたいですよね。
そして その近くには こちら!

木曽ひのき風呂!!!
幅2メートル以上あるのでは というくらい大きく
そして さわると つるつるしていて とても気持ちいい![]()
こんな お風呂に入れたら どんな心でも穏やかになるだろうなぁ~ としみじみ思いつつ
お風呂に貼ってある 紙を見て 驚愕![]()
![]()
税込うっうんうっうううん円 也。
いやーーーーー 手が出ないにも程がある。
私の節約で どうにかなるものではない。
宝くじだ。 宝くじを買いに行こう。
(6月2日まで ドリームジャンボ宝くじ
が発売中だそうです。
県内で発売された宝くじの収益金は
県民のみなさまの暮らしに役立てられるそうです。)
このお風呂、本当に価値のある一品です。 あこがれるなぁ。
手に入れたい方、 値段を知りたい方、 ぜひ ねざめ亭へ!!!
さて ベランダ?テラス?へ出ると きれいな景色を 見下ろせます。

この頃はまだ 桜もきれいに咲いていました。
(左下にちょこっと 写ってる…
)
以前訪れた 寝覚の床も 眺めることができます。

景色もよく 空気もよく
ゆっく~り 深呼吸して 少しリフレッシュした気分になれました![]()
気分転換したところで ねざめ亭内にある レストランで
ランチをいただくことに![]()
木曽と言えば おそばですが
こちらでは さまざまな洋食が楽しめます![]()
玉手箱ランチというものがあり それと迷ったのですが
今回わたしたちが オーダーしたのは こちら。

乙姫ランチ![]()
身体にありがたい ヘルシーセットです。
プチデザート付きで おいしかったです![]()
そして こちらが
パスタ de ランチ 中山道JAPAN![]()

和風しょうゆ味の おしゃれなパスタです。
サラダバーを セットで付けられるのですが
ピンク色のドレッシングがあり
つい色に惹かれて 食べてみたところ とてもおいしかったです!
赤カブのドレッシングだそうです。 オススメ![]()
ちなみに こちらでは モーニングもやっているそう![]()
火曜日をのぞく 朝7時から9時まで。
一度は 行ってみたいものです。
お店の出口付近には 御嶽海関のコーナーが![]()
これまでの新聞記事や 実物大の着物が飾られていました。
着物は 試着OKのようでしたが
なんとなく恥ずかしくて 遠慮してしまいました。
次回来たときは 着てみて カツラも付けてみようと 思います![]()
ということで この日のあやさんぽは これで終わり![]()
新しい木曽の遊びスポットを 知ることができました。
みなさんもぜひ 行ってみてください!!
ねざめ亭
住所 木曽郡上松町大字小川寝覚2409
電話 0264-24-0116
営業時間 7:00~20:00(水曜~日曜)
7:00~16:00(月曜)
9:00~16:00(火曜)
ラストオーダーは閉店30分前
【本日の追記
:絶景パウダールーム!?】
ねざめ亭の テラスの一番奥に こんなものが。

絶景パウダールーム OTOHIME。
女性専用の 化粧室のようです。
中をのぞいてみると… おぉ!!
とてもインパクトのある化粧室でした。
写真はあえて 撮りませんでしたので
みなさま ご自身の目で どうぞお確かめください![]()
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583


























