是より木曽路 遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

是より木曽路

遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 是より木曽路 > 味・食文化 > すんきづくりを体験しました~すんき漬け込み編~

すんきづくりを体験しました~すんき漬け込み編~

ちなみに、種にする「すんき」は、昨シーズンの種からおこして
4・5代目くらいからが発酵が安定するので、
一般的にすんき種には市販のすんきが使われているそうです。

さて、全部を湯通ししたら、最後にお湯を少したします。
上からぎゅっぎゅと押してお湯があがってくるのが確認できたら、
しっかり空気を抜き、ビニール袋の口をひもで縛ります。

これで漬け込み作業は終わりです
ふたをして温かいところに1日置きます
あとは乳酸菌たちの力を信じて見守るのみです…がんばれ~!

(6)すんきの出来あがり

ドキドキしながら、袋を開けると…!!
あめ色に変ったカブ菜と鮮やかに発色するカブが現れました。
やや若いですが、ちゃんとすんきの味がします。
数日たつと、熟成されて、より美味しいすんきになりました。

木曽の食文化を知ることは地域を知ることにつながります。
約330年前に詠まれた俳句には、すんきが登場するそうです。
地域の味や歴史を感じることができる講座でした

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583