2014.07.31 [ 地域振興局 ]
8月10日は長野県知事選挙の投票日!in長野県看護大学

投票へ行きましょう!
地域政策課Oです。
長野県知事選挙が7月24日に告示され、8月10日の投票日まで2週間をきりました。
上伊那地方事務所では、街頭啓発をはじめ、広報車による巡回による啓発等を続けています。
7月30日水曜日は長野県看護大学のご協力のもと、選挙啓発をしてきました。
また、5人の学生の皆さんが、ティッシュ配りの手伝いをしてくれました!ありがとうございました。


学生のなかには、今回が初めての投票になる方もいました。遠方の方でも長野県内で選挙人名簿登録がされていれば、不在者投票や期日前投票もできますので必ず投票に行きましょう!
また、未成年でまだ選挙権のない方もいましたので、「未成年者の選挙運動禁止」のチラシも一緒に配りました。選挙に関することについて、詳しくは下のバナーから県選挙管理委員会ホームページをご覧ください。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804