い~な 上伊那 2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

い~な 上伊那

2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > い~な 上伊那 > 地域振興局 > チェーンソー講習会を開催しました(中川村四徳)

チェーンソー講習会を開催しました(中川村四徳)

地域の住民の手で地域の森林を整備して、地域で薪に利用している、伊那市長谷の「溝口里山創り隊」に活動を紹介していただきました。話の後、どんなふうに伐った木を運び出しているのか、実際に実演していただきました。

O  O

最初に、午前中に模擬伐倒したカラマツを、運び出しやすいように適当な長さに切ります。チェーンソーの研ぎ具合を試すために、参加者の方も切ってみます。午前中の成果や、いかに?

O  O

いよいよ、ロープウィンチを使った集材のデモンストレーションです。まず、本体を立木に取り付け、先ほど切ったカラマツにロープをかけて、見事、小屋の近くまで引っ張り出しました。

参加者の皆さんも、こんなに手軽に木を引き寄せる機械があるのかと、興味深々のご様子。

O  O

最後は、引き寄せた木を短く切って、薪用の丸太に仕上げました。みんなでやると楽しいね、と、あっという間に山積みに。1日におよぶ長い講習会の成果が形となって、充実感に満ちていました。

四徳森林体験館もストーブ用の薪ができて、一石二鳥のチェーンソー講習会でしたが、なんと、この日で今年の営業は終了とのこと。長い冬季休業を経て、来年は4月下旬から営業開始だそうです。

今回の講習会で、チェーンソーの手入れの方法や安全な木の切り方、簡単な集材方法がわかり、参加者の皆様は満足そうでした。それぞれ、ご自分の山や地域の里山の整備に関心を深めていただいて、伐った木も有効に使っていただけたらいいなと思います。 「日本で最も美しい村」連合に加盟する中川村の里山の森林整備が進んで、より美しくなることを期待しています。

 

上伊那地方事務所 林務課からのレポートでした。

※「上伊那の森林レポート」のアーカイブは、上伊那地方事務所 林務課のホームページ(URLは以下のとおり)からご覧ください。

http://www.pref.nagano.lg.jp/kamichi/kamichi-rimmu/shokonorin/blog/h27.html

 

 中川村 四徳森林体験館はこちらです↓

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804