い~な 上伊那 2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

い~な 上伊那

2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > い~な 上伊那 > 食・農・旅 > 道の駅 田切の里『味噌まつり』に行ってきました!

道の駅 田切の里『味噌まつり』に行ってきました!

販売期間:7月5日(土)~8月1日(金)(※売り切れなどにより販売期間が短くなる場合があります)

上伊那産の牛乳を使った「すずらんソフト」に、7月の季節限定フレーバーの『マル無 国産』味噌を使用したソフトクリームなのですが...
皆様、味の想像はつきますでしょうか?
味噌は料理に使うイメージなので、ソフトクリームにしたとき、うまく融合するのか?と疑問に思うかもしれません🤔

長い列に並んでついに購入!ドキドキしながら食べてみると、まず一番に味噌の味が!
といってもしょっぱくはなく、ほのかな塩気がすずらんソフトの甘さと濃厚さを引き立てていました!そして後から米麹の香りがふわっと香る上品な味わいで、味噌のよさと牛乳のよさをどちらも生かした素晴らしいソフトクリームでした🍦

「道の駅 田切の里」の店内では、店内で地元の野菜や特産品、お土産なども売っています!🍅🥒



店内にも「ひかり味噌株式会社」の味噌がありました

どの商品も魅力的で、あらためて上伊那のよさを感じました。
暑さが続くこの頃ですが、「道の駅 田切の里」で身も心もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

 

 

「道の駅  田切の里」
〒399-3701 長野県上伊那郡飯島町田切2598番地1
TEL.0265-98-5525
駐車場:普通車83台/軽自動車専用4台/車椅子スペース2台/大型車8台

【営業時間】
トイレ 24時間
休憩所 7:30~17:00(通年)

〈店舗〉
ふるさと市場
営業時間/9:00~17:00(通年)
定休日/年中無休(年末年始を除く)

1 2 3

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804