-
「赤から上田店」で辛さがクセになる「赤から鍋」
2017.06.28 [その他]
こんにちは。 総務管理課のA.Sです。 &nbs...
-
「ぶしもりや めんめん」で豚骨魚介つけ麺
2017.06.27 [その他]
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 &n...
-
上田合同庁舎自衛消防団研修会を行いました。
2017.06.26 [総務管理課]
総務管理課のHです。6月9日(金)上田合同庁舎自衛消防団の消防研修を行い、 自衛消防団37名が参加しました。 ...
-
平成29年度ふるさとの森づくり県民の集い(第68回県植樹祭)を行いました。
2017.06.23 [林務課]
お久しぶりです。林務課takeです。 6月3日(土)に平成29年度ふるさとの森づくり県民の集い...
-
上田ロケ作品 映画『うさぎ追いし-山極勝三郎物語-』が上田市内でアンコール上映されます
2017.06.22 [職員のみつけた情報コーナーまちづくりその他]
上田建設事務所のOです。 上田市が生んだ偉人、世界で初めて人工癌の発生に成功した山極勝三郎博士の生涯を描いた劇場用...
-
マルメロの駅ながと「道の駅・マルメロ市」
2017.06.21 [商工観光課]
商工観光課のTです。 全国の道の駅が賑わいをみせています。 上田地域には6つの道の駅(あおき、みまき、美ヶ原...
-
「ナポリの食卓」でパスタとピッツァのランチ
2017.06.20 [その他]
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 &n...
-
東御市 交通死亡事故ゼロ300日達成!
2017.06.19 [その他]
総務管理課のTです。 東御市は、交通死亡事故ゼロ(発生から30日以内に当事者が死亡した事故が起きなかったもの)連続...
-
湯の丸高原のツツジ
2017.06.16 [その他]
総務管理課のiです。 先日、東御市の田中観光情報ステーションに伺った際、これから旬の見どころを「湯の丸高原のつつじ...
-
海野町通りで、春のイベント広場2017「うんのまち家族フェス!!」が6月17日(土)に開催されます
2017.06.15 [職員のみつけた情報コーナーまちづくり]
上田合同庁舎のAです。 海野町通りで、海野町商店街振興組合が主催する春のイベント広場2017「うんのまち家族フェス...
-
地域の水路にホタルを呼びもどそう!~押出川ホタル祭りの取り組み~
2017.06.14 [農地整備課その他]
こんにちは。農地整備課のTazeeです。 この前上田合同庁舎の北側を流れる川の近くに、こんな看...
-
田中観光情報ステーション
2017.06.13 [その他]
総務管理課のiです。 東御市のしなの鉄道田中駅に併設されている観光案内所「田中観光情報ステーション」に行ってきまし...
-
嬬恋の標識
2017.06.12 [その他]
総務管理課のちいです。 先日、国道144号線の上信越道上田菅平インターチェンジ付近でちょっと気になる道路標識 を...
-
上田ロケ作品情報! ドラマ『西村京太郎サスペンス 鉄道捜査官17』(テレビ朝日系列)が6月11日(日)に放送されます。
2017.06.09 [職員のみつけた情報コーナーまちづくりその他]
上田建設事務所のOです。 今年は7年ぶりの大型観光キャンペーン「信州デスティネーションキャンペーン」が、7月1日(...
-
「本町祭」に行ってきました
2017.06.08 [総務管理課]
総務管理課のiです。 先週の土曜日に上田市の中心市街地で行われた「本町祭」に行ってきました。 といいつつ、冒...
-
「CAFE LITTLE MATILDA(カフェ リトル マチルダ)」で曜日替わりランチ
2017.06.07 [その他]
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 &n...
-
諏訪形浄水場にお越しください。~水道週間に合わせ諏訪形浄水場を6月7日まで一般公開しています!~上田水道管理事務所
2017.06.06 [その他]
こんにちは。 長野県企業局上田水道管理事務所のKです。 6月1日から7日まで第59回水道週間が全国的に実施さ...
-
お洒落なダイニングバー「EMPIRE(エンパイア)」で女子会
2017.06.05 [その他]
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 &n...
-
禁煙週間&エイズ予防ウィークのお知らせ
2017.06.02 [その他]
こんにちは、上田保健福祉事務所のSです。 5月31日~6月6日は禁煙週間、6月1日~6月7日は...
-
美味だれ焼き鳥発祥の地で「第13回 本町祭」が6月3日(土)に開催されます。
2017.06.02 [職員のみつけた情報コーナーまちづくり]
上田建設事務所のOです。 本ブログの映画ネタで登場する上田映劇は、本町(ほんちょう)という地区にあります。 ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115