じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 職員のみつけた情報コーナー > まちづくり > 水と巡る旅日記「棚田カードの配布が始まりました」

水と巡る旅日記「棚田カードの配布が始まりました」

本日7月19日から全国一斉に棚田カードの配布が始まります!!

今日は、水ト巡&水ノ恵@農地整備課がこの棚田カードについてご紹介します。

巡「ダムカードなら持ってるけど、棚田カードって知らないなあ。」

恵「そうね。長野地域(長野市、千曲市など)では昨年配ってたけど、全国的に配布するのは今回初めてね。」

巡「ふ〜ん。上田地域の棚田もカードになってるの?」

恵「もちろん!!稲倉の棚田のカードがあるよ。棚田カードのほかにも、棚田ガイドというアイテムもあって、カードをファイリングできるようになっているの。それに、棚田カードと棚田ガイドには、棚田周辺の観光情報も載ってるんだよ。ほらね!」

巡「うわぁ!稲倉の棚田キレイだねぇ〜(*゚▽゚*)  ねぇねぇ何処で貰えるの」

恵「稲倉の棚田カードは、稲倉の里農村交流館*に行って、棚田の保全活動に協力すると貰えるよ。保全活動に協力っていうのは、稲倉の棚田でやってる観光アクティビティを体験をしたり、保全活動協力金(100円〜)の協力をしたり… 色々な方法があるのよ。あと平日は農作業などで、稲倉の里農村交流館に人がいないときがあるから、事前に電話で問い合わせて行ってね。できるだけ、土日休日の10時〜17時(荒天除く)に行くのがいいと思うよ。棚田ガイドは、稲倉の里農村交流館の他にも上田市観光会館で貰えるよ。」

巡「ところで、全国一斉って、どのくらいの棚田で配るの?」

恵「全国56の棚田でカードが配られるよ。詳しくは、棚田カードのHPを見てね。県内では、稲倉の棚田のほか、姨捨の棚田(千曲市)、よこね田んぼ(飯田市)で貰えるし、これから増えていく予定だよ。」

巡「棚田って、とてもキレイだけど、傾斜が急で農作業が大変だよね。このカードをキッカケに棚田の保全活動に参加してくれる人が増えるといいね。」

*稲倉の里農村交流館
〒386-0004長野県上田市殿城2889-1稲倉の里農村交流館
TEL : 0268-75-4808 / FAX : 0268-75-4807

キャッチコピーは「棚田に恋」!! 棚田ガイドはA5サイズで、棚田カードを収納し、ファイリング可能です

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115