-
市町村の創意・工夫により森林税が活用されています。 ~森林づくり県民税活用事業紹介第4弾・森林づくり推進支援金~
2017.03.30 [アーカイブ]
こんにちは、林務課の座高一です。 今回で、28年度に活用された「森林づくり県民税」の活用事例の紹介は終了です。 ...
-
おしゃべりイブニングNAKANOを開催しました!
2017.03.25 [アーカイブ]
お久しぶりです。中野市研修派遣のもえもえですm(*ゝω・`)m 北信地域は豪雪地帯だと身をもって体験した冬が過ぎ、一安...
-
飯山駅に信州DCカウントダウンボード設置&ラッピング車両お披露目
2017.03.24 [信越自然郷の観光アーカイブ]
平成29年7月1日から始まる信州デスティネーションキャンペーン(以下信州DC)カウントダウンボードが3月23日に飯山駅に...
-
里山の整備等に必要な技術・知識を学びました! ~森林づくり県民税活用事業紹介第3弾・里山活用推進リーダー育成事業~
2017.03.22 [アーカイブ]
こんにちは、林務課の座高一です。 今回の森林税を活用した事業は、里山活用推進リーダー育成事業です。 &nbs...
-
山火事予防啓発パトロールを行いました
2017.03.21 [アーカイブ]
皆さんこんにちは 林務課のMです。 現在、長野県では...
-
ボッチャ講習会に参加しました
2017.03.17 [アーカイブ]
こんにちは。地域政策課の秘密兵器Hです。 平成28年度もあとわずかになり、あわただしい毎日となっています。 ...
-
県産材を使っていろいろ作ってみました。 ~森林づくり県民税活用事業紹介第2弾・木育推進事業その2~
2017.03.15 [アーカイブ]
こんにちは、林務課の座高一です。 前回の予告通り、「森林づくり県民税」を活用した事業の紹介第2弾です。 &n...
-
次期総合5か年計画策定に向けて北信地域の夢や課題を話そう!~若手職員との意見交換会編~
2017.03.14 [アーカイブ]
こんにちは。地域政策課のメガネです。 今回は3月13日(月)に開催された次期県総合5か年計画の「地域編」策定に係る...
-
学校の壁が県産材できれいになりました! ~森林づくり県民税活用事業紹介第1弾・木育推進事業編その1~
2017.03.13 [アーカイブ]
こんにちは、林務課の座高一です。 2月28日(火)に「みんなで支える森林づくり北信地域会議」が...
-
平成28年度消防功労者消防庁長官表彰の伝達式を開催しました
2017.03.10 [アーカイブ]
こんにちは。地域政策課のがっちです。 3月9日(木)に北信合同庁舎で「平成28年度消防功労者消防庁長官表彰」の伝達...
-
平成28年度 北信地区野生鳥獣保護管理対策協議会が開かれました
2017.03.06 [アーカイブ]
みなさんこんにちは。 林務課のMと申します。 今回は、先日行われました、平成28年度北信...
-
北信地域で生産された農産物を使って、期間限定特別メニューを提供 「めしあがれ!おいしい北信州ふーど(風土)」 実食リポートその2
2017.03.03 [アーカイブ]
地域政策課Mです。くいしんぼうです。 3月5日(日)までイベント期間中の「めしあがれ!おいしい北信州ふーど(風土)...
-
北信州のおいしい信州ふーど(風土)を実食! 道の駅FARMUS木島平
2017.03.02 [アーカイブ]
食いしんぼうの地域政策課Mです。 農政課のhsが企画・展開しております、北...
-
アルクマのお願い「消しまょう その火その時 その場所で」 平成29年春の火災予防運動実施中!
2017.03.01 [アーカイブ]
火災が発生しやすい時季を迎え、 平成29年3月1日(水)から3月7日(火)までの7日間、 全国一斉に春の火災予防運...
-
第27回北信果樹冬期大学開催される
2017.02.24 [アーカイブ]
こんにちは、農政課S2号です。 今回で、第27回を迎えた北信果樹冬期大学が冬晴れの天候(室内な...
-
中高生の作文・標語を読んで税金について考えよう!
2017.02.23 [アーカイブ]
こんにちは、税務課のTです。 税務課では、管内の小中高生に税金について知ってもらうための「租税...
-
まだまだ雪遊び真っ盛り
2017.02.23 [信越自然郷の観光]
こんにちは。地域政策課の二代目WJEと申します。 いいやま雪まつりの様子は、2月14日、17日に投稿がありましたが...
-
ぶどう(シャインマスカット)が熱い!栽培研修会を開催しました。
2017.02.22 [アーカイブ]
こんにちは、農政課のS2号です。 北信地域では、寒い日々が続くとともに、雪も毎日舞っているよう...
-
平成28年度 景観育成委員会議が開催されました
2017.02.21 [アーカイブ]
建築課からごきげんよう Mr. T です さて今回は、先日北信合同庁舎にて行われた「景観育成委員会議」についてお伝...
-
北信州のおいしい信州ふーど(風土)で北信地域を盛り上げたい! 奮闘日誌5ページ目
2017.02.20 [アーカイブ]
こんにちは。農政課のhsです。 さて、これまで企画を始めるところから参加店舗が決まるまでを本ブ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256