-
今年も、いいやま雪まつり ストリート雪像の制作に参加しました。
2017.02.17 [アーカイブ]
こんにちは!地域政策課のTMです。 第35回「いいやま雪まつり」が2月11日(土)、12日(日)の2日間、飯山市の...
-
北信州のおいしい信州ふーど(風土)で北信地域を盛り上げたい! 奮闘日誌4ページ目
2017.02.15 [アーカイブ]
こんにちは。農政課のhsです。 「めしあがれ!おいしい北信州ふーど(風土)」の企画日誌第4弾は...
-
北信州のおいしい信州ふーど(風土)で北信地域を盛り上げたい! 奮闘日誌3ページ目
2017.02.14 [アーカイブ]
こんにちは。農政課のhsです。 「めしあがれ!おいしい北信州ふーど(風土)」の企画日誌第3弾で...
-
第35回 いいやま雪まつり
2017.02.14 [アーカイブ]
2月11~12日に第35回いいやま雪まつりが開催されました。 降雪が少なかった昨年とは打って変わって今年は雪も十分...
-
大雪で倒壊した果樹棚の復旧作業に参加しました
2017.02.07 [アーカイブ]
こんにちは。農政課の元ゴです。 北信の冬といえばとにかく雪!地域を象徴するものでありながら、生活を脅かす...
-
北信州のおいしい信州ふーど(風土)で北信地域を盛り上げたい! 奮闘日誌2ページ目
2017.02.07 [アーカイブ]
こんにちは。農政課のhsです。 第1回からブログのアップが遅れてすみません。  ...
-
3Dってすごい! レーザー計測、ドローン、森林・林業の近未来は最先端まんさい!
2017.02.03 [アーカイブ]
林務課からこんにちは。 Oネイサン です。 1月30日(月)、飯山市文化交流館なちゅら ...
-
霧氷がきれいです!
2017.02.01 [アーカイブ]
こんにちは、林務課の座高一です。 今朝、通勤をしたら、北信合同庁舎周辺が、こんな感じで霧でした。写真では、だいぶ薄...
-
除雪作業中の事故にご注意ください!
2017.01.23 [アーカイブ]
大雪ですね。 地域政策課のがっちです。 13日から16日にかけて日本列島に「大寒波」が襲...
-
消防団出初式の様子をお伝えします!
2017.01.18 [アーカイブ]
酉年ですね。 地域政策課のがっちです。 新年を迎え、消防団の伝統ある行事「出初式」が各地で執り行なわれました。 ...
-
北信州のおいしい信州ふーど(風土)で北信地域を盛り上げたい! 奮闘日誌1ページ目
2017.01.18 [アーカイブ]
こんにちは。農政課のhsです。 現在、2月下旬から3月上旬に、地元の飲食店さんで地元の農産物を取り入れた期間限定メ...
-
北信合同庁舎の雪がすごいです
2017.01.17 [アーカイブ]
地域政策課のTです。 先週末から今朝にかけて降った大雪で、北信合同庁舎が雪に埋もれました。 駐車場の一角には除雪作業...
-
有害鳥獣駆除のお手伝いをしてきました
2017.01.12 [アーカイブ]
林務課の座高一です。 北信地区野生鳥獣被害対策チームの活動の一環として、中野市と山ノ内町で実施している、イノシシ等...
-
平成29年度スキー場パトロール実施中
2017.01.11 [信越自然郷の観光アーカイブ]
商工観光課SSSです。 昨シーズンに続き今シーズンもまだ雪が少ないですが、シーズン本番に先立ち「北信地区スキー場安...
-
北信合同庁舎が「白く」なりました
2017.01.06 [アーカイブ]
新年明けましておめでとうございます。地域政策課のTです。 さて、これまで茶色だった北信合同庁舎が白くなってしまいま...
-
歳末に防火防犯警戒を実施している管内市町村消防団を督励しました
2016.12.28 [アーカイブ]
年末ですね。 地域政策課のがっちです。 12月27日(水)、歳末の夜間防火防犯警戒を行っ...
-
山ノ内町の女将の会の皆さんに北信地域の「おいしい信州ふーど(風土)」を紹介しました!
2016.12.28 [アーカイブ]
こんにちは。農政課のhsです。 今月は「おいしい信州ふーど(風土)」イベン...
-
国道403号「おちあい橋」開通!
2016.12.27 [信越自然郷の観光アーカイブ]
国道403号の山ノ内町と木島平村を結ぶ「おちあい橋」が12月9日に開通しました。 ...
-
牧の入スノーパーク営業します。
2016.12.27 [信越自然郷の観光]
こんにちは、商工観光課のSSSよりスキー場再開のお知らせです。 2012-2013シーズンから営業を休止していまし...
-
地獄谷野猿公苑の管理事務所がリニューアルされました
2016.12.22 [信越自然郷の観光アーカイブ]
スノーモンキーで有名な地獄谷野猿公苑の管理事務所が改修工事を終え、きれいで便利になりました。 外装...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256