アーカイブ
-
今年も始まりました「北信州きのこ夏フェア2019」味蔵月あかりに行ってきました!
2019.08.15
こんにちは、企画振興課 山林です。 この時期、夏野菜もおいしいですが、今年もご当地食材「きのこ」を使ったお料理を食...
-
まさに天空の楽園、池塘が広がる苗場山に行ってきました!!
2019.08.02
北信保健福祉事務所のヤマキチです。やっと梅雨が明けましたが、水蒸気の多い蒸し暑い日が続いており、真っ青な夏空が恋しい感じ...
-
クールシェアスポット?信州環境フェア2019に行ってきました!
2019.07.31
こんにちは、企画振興課 山林です。 梅雨も明け、猛烈な暑さが押し寄せてきていますが、皆さまお元気ですか。無理をしな...
-
木島平村の稲泉寺の蓮(ハス)の見ごろ情報です!!
2019.07.19
北信保健福祉事務所のヤマキチです。7月に入ってからは雨や曇の日が続いており、いつ梅雨が明けるのか、日照がなく農産物は大丈...
-
中野市の谷厳寺のアジサイ見ごろ情報と、お釈迦様のウンチが授かる物語!!
2019.07.10
北信保健福祉事務所のヤマキチです。高社山の麓に位置する谷厳寺(こくこんじ)は、春先の桜に続いて梅雨の頃はアジサイが見事に...
-
「信州農業資産カード」を集めて「信州農産物」が当たるスタンプラリーに応募しよう!
2019.07.09
農地整備課です。 〇昨年まで長野地域振興局管内で実施し、大好評を頂きました「信州ため池カード(平成29年)」、「信...
-
竜王マウンテンパーク─SORA terrace(ソラテラス)─ へ行ってきました!
2019.07.05
商工観光課 山浦です。 今日は長野県の観光スポットの中でも有名な「SORA terrace(ソラテラス)」について...
-
飯山市戸狩の「あじさい寺」の見ごろ情報です!!
2019.07.02
北信保健福祉事務所のヤマキチです。飯山市戸狩のあじさい寺「高源院」のアジサイが見ごろを迎えています。県内にもあじさい寺と...
-
~収穫体験付!~「信越自然郷 おごっつぉガーデン2019」が開催されます
2019.06.28
商工観光課からのお知らせです。 信越自然郷(信越地域の9市町村)では、素晴らしい自然の中で、信越自然郷の初夏の食をお楽...
-
北信地域の秀峰「高社山」に登り360度の絶景を見ました!!
2019.06.26
北信保健福祉事務所のヤマキチです。高社山(こうしゃさん)は、北信地域の中心に位置し、独立峰で形が美しく別名「高井富士」と...
-
信州なかのバラまつり2019唱歌メドレーを聞きに行ってきました!
2019.06.18
こんにちは、企画振興課 山林です。 今度は文化が香る?ご案内です。今年も第26回の信州なかのバラまつり2019が「...
-
東山魁夷画伯の「静映」のロケ地「希望湖」周辺をトレッキングしました!!
2019.06.12
北信保健福祉事務所のヤマキチです。東山魁夷画伯の「静映」は、長野県県民文化会館の中ホールの緞帳の原画として親しまれていま...
-
3つの星レストランプレート交付式を中野市「カフェ陣屋」で行いました!
2019.06.07
みなさん、こんにちは。 北信保健福祉事務所のしじみです。 先日、中野市陣屋・県庁記念館内のカフェ陣屋で3つの星レ...
-
根開けの新緑のブナを見るため、鍋倉山へ登りました!!
2019.06.07
北信保健福祉事務所のヤマキチです。当地域の風物詩とも言える「根開けの新緑のブナ」を見るため、鍋倉山へ登りました。主要地方...
-
コバルトブルーの大沼池
2019.06.06
こんにちは。農地整備課です。 6月1日に八ケ郷土地改良区の水神祭に参加しました。 八ケ郷土地改良区の水神祭は...
-
福島新田の田植えに参加しました!
2019.06.05
こんにちは。 農地整備課です。 清々しい青空の下、千曲川がゆったりと流れる飯山盆地。 この盆地の東の山際に日本棚田百...
-
栄中学校でアスパラガスの学習会をしました!~アスパラフェア2019~
2019.06.04
こんにちは! 北信地域では今が旬の地元産アスパラを使った料理が参加店舗で食べられる「北信州アスパラフェア2019」...
-
信越自然郷~ハート形の湖「北竜湖」~
2019.06.04
商工観光課です。 皆さんは北信地域にある「北竜湖」をご存知でしょうか? 名前だけは知ってるけど・・・という方も全然知...
-
新緑の斑尾山、水芭蕉、リュウキンカの咲く沼の原湿原に行ってきました!!
2019.05.31
北信保健福祉事務所のヤマキチです。5月は新緑が澄みわたった青空に映え、本当に気持ちがいいのですが、紫外線が一年で一番強い...
-
今年も始まりました北信州アスパラフェア2019木島平村そば処「村」さんとパティスリー レーヴさんに行ってきました!
2019.05.30
こんにちは、企画振興課 山林です。 アスパラ企画第3弾です。今年もご当地食材「アスパラ」を使ったお料理を食べられる...