2025.07.24 [ フードドライブ北信地域振興局からのお知らせアーカイブ ]
「夏休み前フードドライブ統一キャンペーン」について
みなさん、こんにちは!総務管理課のSです。
長野県では6月9日(月)から7月11日(金)まで「夏休み前フードドライブ統一キャンペーン」を開催し、県下各地で食品の寄付を募集しました。
北信地域では7月5日(土)から7月11日(金)までのラスト1週間を強化期間に位置付け、管内市町村、社会福祉協議会の皆様にもご協力いただきながら食品寄付の募集を行いました。
今回も地域の皆様の温かいご協力のおかげで、食品数全235品目(75kg分)もの多くの食料品の寄付をいただきました。ありがとうございます。
【寄付された主な食料品】
お米、レトルト・インスタント食品、缶詰、お菓子、飲み物、調味料など
◆皆さんの優しさに感動!◆
7月16日(水)には長野県労働金庫中野支店様から、キャンペーンの実施に合わせて集めていただいた食料品の寄付をいただきました。
<小林支店長から三森局長に寄付> <キャンペーンで集められた食料品>
ご寄付いただいた食料品は、市町村社会福祉協議会等を通じて、北信管内のこどもカフェ等の団体に提供させていただきます。
フードドライブにご協力いただく皆様の温かい心に触れ、職員一同、嬉しさと元気をもらいました。フードドライブは、ただ「物」を届けるだけでなく「心」も届ける活動です。
皆様の思いやりが人と人との心をつなぎ、暮らしを支えていることを実感しています。
食料品の受付はキャンペーン期間に限らず受け付けていますので、お気軽に北信地域振興局総務管理課やお住いの市町村の社会福祉協議会にお問い合わせください。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256