アーカイブ
-

野沢温泉村「たけのこまつり」に行ってきました!
2017.06.14
6月9日(金)から18日(日)まで開催されている「たけのこまつり」に行ってきました! 今年度、元気づくり支援金で少...
-

中野市一本木公園のバラはまだ見頃ですよ!
2017.06.14
5月27日から6月11日まで開催されていた「信州なかの バラまつり」、終了間際に行ってきました。 もっと早...
-

銀座NAGANOで信州プレミアムスイーツフェスタが開催されます
2017.06.09
信州のスイーツといえば、何を思い浮かべますか? 中には、現地に行かないと手に入らない地域限定のものもありますよね。...
-

いいやまアスパラまつり、大盛況でした!
2017.06.06
どーもー、普及センターの担当Jです。 さて、終わった話で恐縮ですが、アスパラウィークも実施中で...
-

おいしい北信州ふーど(風土)”アスパラウィーク”始まりました♪
2017.06.02
本日6月2日から アスパラウィークが始まりました。 北信州の美味しいアスパラガスを多くの方に召し上がっていただきた...
-

おいしい信州ふーど(風土)”アスパラウィーク”が始まります♪第4弾
2017.06.01
いよいよ明日から始まる”アスパラウィーク”、続いてご紹介するのは飯山市「味蔵 月あかり」です。 (お店の...
-

おいしい北信州ふーど(風土)”アスパラウィーク”が始まります♪第3弾
2017.06.01
6月2日から始まるアスパラウィーク、続いては「道の駅 北信州やまのうち」をご紹介します。 道の...
-

“おいしい北信州ふーど(風土)”アスパラウィーク”が始まります♪第2弾
2017.06.01
こんにちは! 北信地域振興局です。 明日6月2日(金)から、"おいしい北信州ふーど(風土)”アスパラウィーク"が始...
-

おいしい北信州ふーど(風土)”アスパラウィーク”が始まります♪
2017.06.01
今年度、地域振興局として新たなスタートを切ったところですが、北信地域振興局の政策テーマの一つ、「通年型の観光地域づくり」...
-

自動車税の納期内納付街頭啓発を行いました!
2017.05.31
こんにちは! 総合県税事務所北信事務所のYです。 さて、みなさん! 本日5月31日...
-

信州DC「観光地環境美化大作戦!」に参加してきました!
2017.05.29
北信地域振興局環境課のたかしです。先週の27日(土)に、「豊かな環境づくり北信地域会議」の一員として、山ノ内町の道の駅...
-

☆自動車税納期内納付キャンペーン☆
2017.05.19
こんにちは! 総合県税事務所北信事務所のYです。 長野県では、5月1日に自動車税の納税通...
-

♪♪ 待ちに待った5年ぶりの通水 ♪♪
2017.05.19
栄村村営「トマトの国」裏に中条川関連林務課事業の堰堤完成なれど、 耕地災害の施設いまだ工事着手出来ない状況で5年経過し...
-

いいやまアスパラまつりが5月28日に開催されますよ!
2017.05.15
どうもー、農業改良普及センターの担当Jです。 さて、北信の春の味覚と言えば…  ...
-

チョウゲンボウについての講演会が開催されました!
2017.05.09
せん平成29年5月8日(月)、豊かな環境づくり北信地域会議主催で十三崖のチョウゲンボウについての講演会が北信合同庁舎で開...
-

自転車に乗って・・・いいやま菜の花まつりに行ってきました♪
2017.05.09
GWの中盤、息子と「第34回いいやま菜の花まつり」に行ってきました。 飯山駅アクティビティセンターでマウン...
-

幻の滝「樽滝」放流
2017.05.08
木島平村から北志賀に向う国道403号沿いにある玉瀧不動滝見橋にて、春と秋の年に2度だけ放流されることから幻の滝と呼ばれる...
-

志賀高原まだ雪が見れますよ~!
2017.05.08
こんにちは、北信地域振興局林務課の座高一です。 北信州もすっかり春めいてきましたが、志賀高原に上がると、まだまだ雪...
-

春を迎える剣沢ダム
2017.04.28
―里は、ようやく春めいて来た中、残雪の中の剣沢ダム― 夜間瀬かんがい排水事業組合の方々の剣沢ダムでの春の準備作業に...
-

第34回いいやま菜の花まつりが開催されます
2017.04.27
第34回いいやま菜の花まつりが平成29年5月3日(水)から5月5日(金)まで 飯山市菜の花公園(飯山市立東小学校南...























