2015.10.09 [ 北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験 ]
100名山の「雨飾山」と「鎌池」の紅葉情報2015
長野県姫川砂防事務所のYYです。
平成27年10月8日(木)、最新の紅葉情報を皆さんにお届けしたいと考え、まだ100名山の雨飾山に登ったことがないという職場の若手を誘って登山をして来ました。
今年は例年よりも紅葉が若干早めのようです。10月10~12日、17日18日が登山にお薦めと思います。
荒菅沢からの紅葉は見事です。息を飲む美しさです。当日曇っていたので写真映りが良くないのが残念です。
【雨飾山中腹(荒菅沢)付近の紅葉】
登山日においては、県道の交通規制が10時から15時まであるとの情報で、工事中の箇所はありましたが通行できました。少なくとも、朝夕の規制は無いので、登山に支障はありません。
念のため行く前に、小谷村役場(電話0261-82-2001)や小谷村観光連盟に問い合わせすることをおすすめします。
http://www.vill.otari.nagano.jp/kanko/nature/amakazari/
登山口には駐車場があり、トイレや登山届けの受付場所があります。
紅葉シーズンということで、平日にもかかわらず30台近くの車が停まっていました。
【登山口駐車場】
登山口周辺は紅葉が始まっています。
【駐車場管理棟、トイレ裏の様子】
水道もあるので、飲料水の補給も可能です。但し、携帯電話は通話不能と思い、何か連絡したい場合には、ここに来るまでにお忘れなくどうぞ。
小谷温泉登山口からの登山道は、整備が比較的しっかりされていて、まず道に迷うことはないと思います。
400mおきに案内表示板が設置されており、どれだけ進んだのか把握が出来ます。
頂上まで11枚の案内表示板があり、4400m歩けば山頂にたどり着きます。
最初は紅葉の始まったブナの林を快適に歩みますが、そのうちに急傾斜の上り坂となります。
荒菅沢という中腹までの間は、紅葉が始まった秋の風情を感じられます。
【紅葉の始まったブナ林】
小谷温泉登山口からの最大の難所であり、最大の魅力的な場所の荒菅沢にたどりつきました。
雨飾山のポスターで最も使用される構図が、荒菅沢から仰ぐ雨飾山ですが、この日はガスが山頂に掛かり、これから上は視界が不良の状況でした。
下山して小谷村役場や白馬村役場の状況を聞くと、この日は良い天気だったそうです。
今の紅葉はこんな感じです。例年よりも、若干早めの色づきでしょうか。
荒菅沢から上は、紅葉の終盤に差し掛かっている感じを受けました。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504