信州花フェスタも好天に恵まれ、6月5日にメイン会場およびサブ会場の来場者数が合計60万人を達成しています。サテライト会場の大町市でも、様々なイベントなどが行われています。
信濃大町駅前広場公園や下沖町及び八日町ポケットパークでも、ボランティアによる花苗の植付けが行われ、夜にはライトアップされているのでご紹介します。

下沖町及び八日町ポケットパーク
前回、河川愛護活動としてご紹介しました「農具川白塩町河川公園の芝桜」も大盛況でしたが、いよいよアヤメやツツジ、アザレアも負けじと満開となっています。長年にわたり「農具川環境美化委員会」の方々が育ててこられた花々が、期待に応えるかのように一気に咲きだしました。

爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳とツツジたち

アヤメやツツジが縁取る農具川

農具川の流れとアヤメ