-
「張さんの餃子教室」を開催しました
2013.12.05 [CIR活動]
餃子は中国の伝統的な食べ物です。中華料理の中でも定評があります。日本人も餃子が好きです。 食文化を体験して貰うことによ...
-
「おぉ、地球人ワールドフェスタ IN長野」(チョウ)
2013.12.04 [CIR活動]
11月17日(日)、長野市もんぜんぷら座地下ホールで「おぉ、地球人ワールドフェスタIN長野」が開催されました。 国際交...
-
「おぉ!地球人ワールドフェスタ」(マヤ)
2013.11.26 [CIR活動]
11月17日の日曜日に、私と張さんは長野市開催の国際交流フェスティバルに出ました。私はヘアメイクと着付けをしてもらって、...
-
台湾からの修学旅行がありました(チョウ)
2013.11.18 [CIR活動]
秋晴れの心地よい季節となり、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 爽やかな10月末に、台湾新竹女子高校の皆さんを迎えまし...
-
犀陵中学校へ行ってきました
2013.11.06 [CIR活動]
10月10日に、長野市立犀陵中学校の「Let's see the world」というイベントで「中国の文化にふれよう 二...
-
篠ノ井西小学校へ行ってきました(チョウ)
2013.10.16 [CIR活動]
10月3日、長野市立篠ノ井西小学校の「インターナショナルフェア」へ行ってきました。 中国、アメリカ、イギリス、カナダ...
-
張さんの餃子教室
2013.09.30 [CIR活動]
「張さんの餃子教室」を開催します。 日本になじみが深く、中国の伝統的な食べ物である餃子を一緒に作りませんか。 ...
-
東洋医学会で漢式健康法の講座がありました(チョウ)
2013.08.23 [CIR活動]
8月18日~19日、長野県東洋医学研究会の夏季講座に行ってきました。講師より勉強の気持ちで参りました。参加者は70~80...
-
須坂女性未来館で中華料理講座を行いました(1)
2013.07.04 [CIR活動]
6月30日、須坂女性未来館で中華料理の講座を行いました。 30代~70代の方、21人が参加しました。料理講座第1弾とし...
-
学校訪問の仕事について(チョウ)
2013.07.03 [CIR活動]
国際交流員は、国際理解を深めていただくため、各国の生活や文化を紹介しています。依頼を受けて、 小・中学校へ学校訪問するの...
-
長野県短期大学で講義ました。(チョウ)
2013.06.25 [CIR活動]
6月18日、長野県短期大学の24番教室で「中国と言うところ」というタイトルで語学講座を行いました。 パワーポイントを使...
-
国際学校へ行こう!
2013.06.25 [CIR活動]
6月15日の土曜日に、長野県所属の5人のCIRで「国際学校へ行こう!」というイベントを長野市の柳原公民館と体育館で開きま...
-
新しい研修員がきました。(チョウ)
2013.06.25 [CIR活動]
平成25年度研修員相互派遣事業で中国から2人、メキシコから1研修員がやってきました。 6月3日~6月14日の間、日本語...
-
写真展示会をやっています!(マヤ)
2013.06.12 [CIR活動]
先月の20日から、4週間に亘って県内4か所で「外国青年が撮った長野」という写真展示会をやっています。今年で8回目となりま...
-
台湾からの教育旅行ー3(チョウ)
2013.06.10 [CIR活動]
前回の続きです。 5月20日、新竹県関西高級中学の皆さんを歓迎するために、松川高校の生徒は書道のパフォーマンスを披露し...
-
台湾からの教育旅行ー2 (チョウ)
2013.06.10 [CIR活動]
前回からの続きです。 学校によって、交流会の形は様々です。 4月22日、台湾国立板橋高級中学の皆さんは松本県ヶ丘高等...
-
SBCラジオに出演します!
2013.06.06 [CIR活動]
6月10日(月)、SBCラジオ「ぐるっと信州 県民ラジオ」の「ピックアップ長野県」コーナーに出演します! アナウンサー...
-
飯山市公民館で中国紹介の講座がありました。(チョウ)
2013.06.05 [CIR活動]
5月29日、飯山市公民館で中国紹介の講座がありました。 長野県シニア大学北信学部の皆さん50人と交流しました。楽しい雰...
-
「千曲万博フェステイバル」に行ってきました(チョウ)
2013.06.04 [CIR活動]
6月2日、多文化共生フェステイバル「千曲万博2013」のイベントに参加しました。アメリカ出身のマヤさんと中国出身の私が行...
-
台湾からの教育旅行-1(チョウ)
2013.06.04 [CIR活動]
4月~5月の間に、台湾から31校が教育旅行で長野を訪れ、県内の38の高校と交流しました。 私は通訳としてその中の8回...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
企画振興部 国際交流課
TEL:026-235-7188
FAX:026-232-1644