CIR活動
-
FM長野に出演しました!(メーガン、呉)
2019.02.19
平成31年2月15日に、FM長野『Best Style!』の「しあわせ信州ナビゲーション」のコーナーに出演しました!今回...
-
千曲市あいさつ運動に参加しました!(メーガン)
2019.02.14
日曜日に千曲市あいさつ運動を推進する会の講演会に参加してきました!挨拶も含めてハワイの生活習慣や文化、ハワイと日...
-
第21回東口フェスティバルへ行ってきました。(呉、メーガン)
2019.02.13
平成31年2月9日に、メーガン、呉CIRが東口フェスティバルへ行ってきました。 国際交流発表会に立ち会って、子供た...
-
屋代南高校へ行ってきました。(メーガン、呉)
2019.01.23
平成31年1月17日に、メーガン、呉CIRが屋代南高校を訪問しました。二人とも同じ授業に参加して50分の内、各25分ずつ...
-
長野インターナショナルクリスマスキャロル2018(メーガン、呉、李)
2019.01.10
平成30年12月8日に、クリスマスキャロルのイベントを開催しました。メーガン、呉、李CIRと長野県のALT、そして長野に...
-
2018中国国際友好都市大会に参加しました。(李)
2018.12.06
平成30年11月15、16日に中国国際友好都市大会は中国湖北省の武漢市で開催されました。今回の大会のテーマは「友好都市間...
-
English Fun Clubでハワイ料理(メーガン)
2018.11.30
今月のEnglish Fun Clubではハワイの「スパムムスビ」と「ハウピア」を作ってみました!クッキ...
-
伊那市で農家民泊(メーガン)
2018.11.20
週末に7ヶ国から来た17人のALTとCIR、留学生と一緒に伊那英語ガイドクラブの農家民泊ツアーに参加しま...
-
今年も長野駅前でクリスマスキャロルイベントを開催します!
2018.11.12
今年の12月8日に、⻑野県に住んでいる外国⼈の国際交流員(CIR)と外国語指導助⼿(ALT)が、クリスマスキャロ...
-
中国トライアスロン協会の秘書長が信濃町へ視察に来ました。(李)
2018.11.12
平成30年11月8日に、中国トライアスロン協会の陳笑然秘書長は信濃町へ東京オリンピック前の事前合宿地を視察に来ました。私...
-
若槻養護学校へ行ってきました。(呉)
2018.10.31
平成30年10月24日に呉CIRが若槻養護学校を訪問しました。 今回は、韓国の文化、特に平昌冬季オリンピック、韓国...
-
信濃町の森林セラピーを体験しました。(李、呉)
2018.10.23
平成30年10月17日に信濃町の「癒しの森」で森林セラピーを体験しました。 今回長野県で「森林空間における保養活動...
-
篠ノ井西小学校に行ってきました!(呉、李、メーガン)
2018.10.10
平成30年9月28日に李、メーガン、呉CIRが篠ノ井西小学校の「インターナショナルフェア2018」というイベントに参加し...
-
韓国の江原道(カンウォンド)へ出張しました!(呉)
2018.10.10
平成30年9月11日から9月14日まで、韓国の江原道(カンウォンド)へ行ってきました。今回は、江原道主催の「オリンピック...
-
松本空港のサマーフェスティバル2018に参加しました!(李、呉)
2018.10.09
平成30年9月24日(月)に、サマーフェスティバル2018が松本空港で開催されました。私たち国際交流員は会場に国際交流ブ...
-
日中友好都市中学生卓球交流大会が長野市で開催されました!(李)
2018.10.03
平成30年8月19日(日)に、日中友好都市中学生卓球交流大会が長野市の吉田高校戸隠分校の体育館で行われました。私は通訳と...
-
第7回国際ユース環境会議に参加してきました (李、呉)
2018.07.04
30年6月22日から6月24日まで、国際交流員2人(呉、李)が第7回国際ユース環境会議に参加しました。 今回のテー...
-
新しい国際交流員が来ました!(呉)
2018.05.28
はじめまして。4月9日から長野県の国際交流員として働くことになりました、 韓国のオ・ソギョン(呉錫英)と申します。...
-
8月5日に「ホストタウンNAGANOキックオフイベント」が開催されました。(李)
2017.08.24
平成29年8月5日(土)下諏訪町で「ホストタウンNAGANOキックオフイベント」が開催されました。障がい者スポーツに関す...
-
中国深圳市福田区民間工芸協会の皆さんが飯山市に来ました。(李)
2017.08.07
平成29年7月27日、中国深圳市福田区民間工芸協会の切り紙芸術家たちが長野県飯山市に来ました。 飯山市は深...