国際交流員って何をやってるの?

長野県国際交流員(CIR)の3人(出身国:米国・中国・韓国)が県内でどのような活動をしているか紹介します。

県庁で職員語学研修(メーガン)

半年を通して職員キャリアー開発センターと開催した第1回職員語学研修が終了しました!10月から毎週火曜日、1時間半の授業を受けた34人はリーディング、ライティング、スピーキング、リスニングを中心にビジネス英会話、新聞の読解、英語の発表、メールの書き方などを学びました。

この2つのテキストをメインとして使いました。

思ったことや気持ちを英語で伝える練習で、毎週色々なテーマについて10分ライティングと10分ペアトークをしました。上手く伝える為の3つのポイントを紹介しました。

  1. 出来るだけ英語で考えること。日本語で考えて英語に訳すと時間がかかるし言いたいことが難しくなるので、知っている英単語や簡単な文法でいこう!
  2. 考えすぎないこと、または「Simple is best!」
  3. (*これが一番大事かもしれない!)とりあえずしゃべってみること。間違えてもokだし、言い方も色々ある!

授業の様子

10分ペアトーク

ビジネス英会話のテキストを使ったロールプレイ

みんなの前で発表するのは緊張します!という声があったので、練習の為に、そして心の準備の為に4人グループで発表してみました。Q&Aの練習にもなりました。

テーマ:Why is Norway So Happy?

1 2 3

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

企画振興部 国際交流課
TEL:026-235-7188
FAX:026-232-1644