来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

おいしい松本平の酒づくり! 第1回「善哉」

冷え込みの厳しさが増す今日この頃、おいしい松本平の地酒はいかがでしょうか?
このシリーズでは、松本酒造協会さんに御協力いただき、松本平のおいしい酒づくりに日々奮闘している蔵元さんの銘柄を紹介します!
この記事をご覧いただき、松本平の地酒を知って、味わい、楽しんでもらえれば幸いです。
(飲みすぎ注意です)

第1回目は「善哉」です。


善哉は松本市大手にある善哉酒造株式会社(江戸時代末期創業!)の代表銘柄です。
当時は別の銘柄で造っていたのですが、商標権の関係で他の名前を探していたところ、下宿していた学者さんがいくつか候補を挙げ、その中で当時の社長が惹かれて採用したのが「善哉(仏教用語の「ヨキカナ:真理にかなっていることを称える意」に由来)」だったそうです。

 善哉酒造株式会社の前には美ヶ原高原を源とする湧水「女鳥羽の泉」があり、これは環境省が認定した「平成の名水百選」の“まつもと城下町湧水群”の一つです。
善哉はこの名水を仕込み水として使用しているため、淡麗でスッキリした飲み口に仕上がっています。
特におすすめなのは上の写真の「善哉菊印(写真左)」と「善哉上撰(写真右)」。冷やでも熱燗でも飲みやすく、毎日飲んでも飽きのこないお酒です。


善哉酒造株式会社の穂高社長から一言いただきました!
「当社は地元の皆様に愛される、『いつものあのお酒』を
造ることを心掛けています。
城下町松本の歴史と信州の自然に育まれて醸した善哉を、
ぜひご賞味いただければと思います。」

社長さんにお話を伺ってみると、様々な苦労を乗り越えて、今日のおいしいお酒が出来上がったそうです。
「女鳥羽の泉」に立寄りながら、お店の方とお話してみると「善いかな」と思う次第です!

by R

【善哉酒造株式会社】
所 在 地:松本市大手5-4-24
電話番号:0263-32-0734
U R L:http://www.mcci.or.jp/www/yoikana/

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821

X(旧Twitter)もよろしくお願いします松本地域魅力発信ブログTwitterへのリンク