諏訪を体感!よいてこしょ!! 諏訪地方の新鮮な話題を 私たち職員がお届けします。

諏訪を体感!よいてこしょ!!

諏訪地方の新鮮な話題を 私たち職員がお届けします。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 諏訪を体感!よいてこしょ!! > その他 > コハクチョウにパンをあげないで・下 ~パンやりは、いじめているのと同じです~

コハクチョウにパンをあげないで・下 ~パンやりは、いじめているのと同じです~

よかれと思って与えたパンが、
実は水鳥にとっては凶器になりうるということなのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【諏訪湖での補足的な給餌方針】

諏訪湖にコハクチョウが初めて飛来したのは1974年。

8シーズン後の1982年からは給餌を始め、
その結果飛来するコハクチョウは年々増え、
2000年には200羽を越えるようになりました。


(沖に向かって飛び立つコハクチョウ/諏訪湖白鳥の会 阿部正則さん提供)

日本海側が豪雪であった2006年には
656羽が飛来。

このころはコハクチョウにパンや玄米、野菜を与えていました。

諏訪湖は「白鳥の湖」として知られ、
多くの子供たちや観光客が
冬の風物詩であるコハクチョウの姿を楽しむようになりました。


(コハクチョウの餌場を確保するために行われる諏訪湖での氷割り/諏訪湖白鳥の会提供)

しかしエサをやりすぎることによるマイナス面も
無視できなくなってきました。

日本野鳥の会諏訪支部長の林正敏さんは
「野鳥への餌付けは功罪相まっている」と前置きした上で
このように話します。

「給餌についてまず功の最たるものは
北海道にいる国特別天然記念物のタンチョウが
餌付けにより絶滅の危機を免れたということでしょう。

1 2 3 4 5 6 7

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

諏訪地域振興局 総務管理課
TEL:0266-57-2903
FAX:0266-57-2904