諏訪を体感!よいてこしょ!! 諏訪地方の新鮮な話題を 私たち職員がお届けします。

諏訪を体感!よいてこしょ!!

諏訪地方の新鮮な話題を 私たち職員がお届けします。

北八ヶ岳ロープウェイに行ってきました!

秋も本番になり、自然を楽しむ登山、トレッキングの季節が始まりました。

 

今回は、茅野市北山にある『北八ヶ岳ロープウェイ』に訪問させていただきました!

 

北八ヶ岳ロープウェイは、100人乗りの大型ロープウェイで、標高1,771mの山麓(さんろく)駅から標高2,237mの坪庭(つぼにわ)駅まで約7分間で行く空中散歩を楽しむことができます。

 

なぜ今回『北八ヶ岳ロープウェイ』に訪問したかというと、実はもともとは長野県の経営する施設だったんです!

ロープウェイの開業は、1967年(昭和42年)7月より運行を開始。当時は県営企業として発足し、その後、民間へ引き継ぎ(第三セクターとして)現在にいたります。

 

そんな『北八ヶ岳ロープウェイ』を体験してきました!

 

ロープウェイの中は広々としていて360°八ヶ岳の大自然の景色を堪能できます。

空の散歩は勢いがあり、大迫力で爽快感があります!

紅葉の時期になると紅葉の絨毯が一面に広がるようです。

景色を楽しんでいるとあっという間に山頂についてしまいます!

 

山頂は「坪庭駅」と言って、駅を出ればすぐに散策可能な坪庭があります。

坪庭とは、針葉樹林帯よりも下にハイマツ帯が広がるという植生の高低逆転現象が起こる不思議な台地なんです。

 

1周30分の散策ルートは四季折々の高山植物が咲き、秋はツツジ科の植物を中心に紅葉風景を楽しめます。

 

1 2

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

諏訪地域振興局 総務管理課
TEL:0266-57-2903
FAX:0266-57-2904