諏訪を体感!よいてこしょ!! 諏訪地方の新鮮な話題を 私たち職員がお届けします。

諏訪を体感!よいてこしょ!!

諏訪地方の新鮮な話題を 私たち職員がお届けします。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 諏訪を体感!よいてこしょ!! > その他 > 蓼科高原バラクライングリッシュガーデンに行ってきました!

蓼科高原バラクライングリッシュガーデンに行ってきました!

2025年10月8日

 

涼しく過ごしやすい日が続き、諏訪地域においても最大の観光シーズンがやって来ました。

 

今回は、茅野市の蓼科高原にある『蓼科高原バラクライングリッシュガーデン』に訪問させていただきました!

 

『蓼科高原バラクライングリッシュガーデン』とは、約1万平方メートルの地に、ケイ山田さんの統一デザインのもと、設計から石工、ガーデナーまで、庭園の全てを英国人専門家により創園された日本初の本格的英国式庭園です。

 

 

 

バラクライングリッシュガーデンのケイ山田さんと代表である山田裕人さんは、『信州スカイパーク』と呼ばれる松本平広域公園の魅力向上アドバイザーに就任されており、年間を通じて楽しめる長野県の空の玄関口を目指すため、植栽管理や園庭整備に助言をいただいています!

 

また、GREEN EXPO 2027という2027年に横浜で開催される世界規模の国際園芸博覧会では、全国各地から集まる花・緑の中に出店が決まっています。

ぜひとも全国、全世界に対して『蓼科高原バラクライングリッシュガーデン』の魅力を発信してほしいです!

 

そんな『蓼科高原バラクライングリッシュガーデン』をさっそくみていきましょう!

入園した瞬間からここが日本であることを忘れてしまいそうなほど英国の雰囲気に溢れています。

 

 

 

 

1 2

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

諏訪地域振興局 総務管理課
TEL:0266-57-2903
FAX:0266-57-2904