旬の先採り情報
-
信州ハム「軽井沢工房」リニューアル 新商品 発表・試食会に行ってきました!
2023.05.18
こんにちは、農産物マーケティング室です! 5月16日、地産地消を推進する「おいしい信州ふーどキャンペーン」協賛...
-
旬のながいもを食べよう♪
2021.02.12
こんにちは、農産物マーケティング室の旬ちゃんです♪ ここ最近は気温の変化がとっても激し...
-
涼を感じる夏の風物詩「すいか」の出荷が始まりました!
2019.07.12
こんにちは、農産物マーケティング室の旬ちゃんです♪ だんだんと日差しが強くなり、汗ばむ日も多くなりましたね。 本...
-
夏秋トマトの出荷が始まりました!
2019.07.08
こんにちは、農産物マーケティング室の旬ちゃんです♪ 太陽の光をいっぱいに浴びて真っ赤に色づいた 夏秋トマトの出荷...
-
シャキッとみずみずしい旬の“セルリー”
2019.06.26
こんにちは、農産物マーケティング室の旬ちゃんです♪ 露地栽培セルリーの出荷がいよいよ始まりました! 【出荷期...
-
生あんずを“いただきま旬“
2019.06.21
こんにちは、農産物マーケティング室の旬ちゃんです♪ さて、あんずといえば、ジャムやシロップ漬けのような 加工品の...
-
信州のブルーベリーが旬をむかえています
2018.07.13
ちび旬ちゃんがブルーベリーを見つけたようです(^^♪ 近頃、直売所やスーパーなどでブルーベリーをよく見かけるよう...
-
ネマガリダケ食べました
2018.05.29
こんにちは!農産物マーケティング室の某Tです!! 本日は旬の食材のご紹介です 先日、とあ...
-
アルクマと旬ちゃん
2018.05.25
こんにちは農産物マーケティング室です 旬ちゃんとアルクマは仲良しです 様々なイベ...
-
りんご「つがる」まもなく出荷が始まります!
2010.08.10
~つがる~ ▲りんごシーズンのトップを飾る早生種「つがる」 【主産地から】 信州長野県、北アルプスの東麓に広が...
-
小菊の出荷が最盛期を迎えます
2010.08.10
~小菊~ ▲小菊をはじめ、ユリ、りんどう、アスターなど、色鮮やかな信州産の盆花で祖先をお迎えしましょう。 【主...
-
もものおいしい季節となりました!
2010.08.04
~もも(白鳳・あかつき)~ 【主産地から】 当JAの"もも"は、千曲川と犀川の流域に広がる地域で栽培され、長野県...
-
全国一の生産量を誇る「シャクヤク」の出荷が始まります
2010.04.08
~しゃくやく~ 【産地から<JA中野市>】 春を代表する切り花で、大輪の豪華さが人気です。 お手元に届いた...
-
“さくらんぼ”の出荷が始まります
2010.03.15
~さくらんぼ~ 「果物の宝石」「初夏のルビー」にも例えられる“さくらんぼ”は、北信地域を中心にハウス栽培されており、長...
-
春の訪れを感じる『わさびの花』の販売が本格的に始まります
2010.03.05
~わさびの花~ わさびの花は、2月中旬~4月中旬にかけて気温の上昇とともに茎が伸び、先端に小さな白い花が咲きます...
-
春の訪れ『渓流釣り』が到来しました!
2010.03.05
~渓流釣り~ (イワナ、ヤマメ、アマゴ、ニジマス) 長野県には様々な形態の河川があり、本流や支流で様々な渓流釣り...
-
冬を飾るアルストロメリアの出荷が本格化します
2009.11.20
産地からひとこと】 JA上伊那は、アルストロメリアを年間約1,400万本(120品種)を生産する日本一の産地です。 3月...
-
南信州の特産品「市田柿」の出荷が始まります!
2009.11.18
【産地からひとこと】 平成18年に、市田柿はJAみなみ信州と下伊那園芸農協の共同出願により、長野県下初の地域団体商標(市...
-
信州の伝統野菜「羽広菜」の漬け物の販売がスタート
2009.11.12
【産地からひとこと】 羽広菜は、かつては長野県の三大漬け菜のひとつとされ、伊那谷を中心に広く栽培されていました。 現在は...
-
信州の伝統野菜「稲核菜」の出荷が始まります
2009.11.10
【産地からひとこと】 「稲核菜」は、飛騨地方から野麦峠を経て伝播し、昼夜の温度差のある稲核集落の土地柄にあった漬け菜とし...