自然と遊ぼう!ネイチャーツアー

~自然に触れる、学ぶ、そして守る~ 自然環境や生物多様性、自然体験型ツアーについての情報をお届けします。

スノーシューに参加してきました!

こんにちは。
ブログ編集スタッフですface02

冬の自然体験といえば、スノーシュー!

でも「スノーシューってなに?」とか、「やってみたいけどどんなものかよく分からない」という人もまだまだたくさんいらっしゃると思います。

ということで、スノーシューの魅力をお伝えするための体験レポートを近日中に掲載しますのでぜひご覧下さい。

【体験レポート掲載しました!】 ⇒その1
                    ⇒その2

レポーターさんの取材同行のため、実際にスタッフもスノーシューツアーに参加してきましたのでその様子をご紹介します。

今回参加させていただいたのは霧ヶ峰自然保護センターのスノーシューツアーです。
詳細はこちら


集合した後、説明を受けながらスノーシューをはきました。
初めてスノーシューをはく人も多いみたいです。


いざ出発!!
思っていたより歩くのは簡単♪
天気がよくて、とても気持ちがいいですね

木がキラキラ輝いていて、とてもキレイicon12

前日の雨が凍ったもので、樹氷ではなく雨氷というそうです。
珍しい現象なので、見られたのはラッキーでした

なんと雨氷のトンネルまで!!
大自然の力ってすごいですね~

ウサギのあしあと発見
ガイドの方にかかれば、足跡だけでいろいろなことがわかるそうです。
一人で歩いていたら絶対に気づかないことですが、こうした自然の背景を知ることができるのもガイドツアーの魅力ですね

私たちのようなスノーシュー以外にも様々な形で自然を楽しんでいる人たちがいました。
決められたコースの中で、お互いに気を配りながら楽しんでいるんですね。

スノーシューは気軽に冬の自然観察ができます。
機会があればぜひ参加してみてください。

ここでちょっとお願いです
個人またはスノーシューツアーなどで自然観察を行う場合は以下のことに気をつけるようにしましょう。
危険箇所や希少な動植物への影響のおそれがありますので、決められたコース以外へは立ち入らない。
動植物を傷つける行為や捕獲・採集は絶対はしない。
地域ごとのルールが定められている場合は、あらかじめ確認のうえルールを遵守する。

(おしらせ)
今回お世話になった霧ヶ峰自然保護センターが参加する「霧ヶ峰自然環境保全協議会」では、霧ヶ峰に関わる団体が一堂に会して、霧ヶ峰の保護と利用のあり方について総合的に協議・検討し、目指すべき霧ヶ峰の姿を描き、実現することを目指しています。
公式ホームページはこちらから
1月28日にロゴマークが決定しました。

自然とふれあったあとは、こういった地域での保全活動に目を向けてみるのもいいのではないでしょうか。
また違った視点で自然について考えることができると思います。

(投稿者:自然保護課

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

環境部 自然保護課
TEL:026-235-7178
FAX:026-235-7498