お店紹介
- 
										
					 松本駅から徒歩5分!「マツモト マウントバル」さんを紹介します!2018.11.20 こんにちは 総務管理課のFです! 先週の金曜日、おしゃれなお店に行ってきたので紹介したいと思います! 今回紹介... 
- 
										
					 季節の日替わりランチと雑貨の店 Lunch庭 季楽々2018.09.07 松本合同庁舎の南で、歩いて3分 ちょっと隠しておきたい でも知ってほしい「季楽々」(きらら)さん 戸... 
- 
										
					 松本でドイツ料理が楽しめる!2018.08.31 こんにちは。 総務管理課のFです。 先日、課の暑気払いがありました! そこで訪れた、ドイツ料理が楽しめる「ゾン... 
- 
										
					 ほっと一息つける、お気に入りのパン屋さん2018.06.26 こんにちは! 今回は最近みつけたお気に入りのパン屋さんをご紹介したいと思います! 「パントリーマルナカ」さんは... 
- 
										
					 松本で、世界に触れる イベントスペース『恋する虜』2018.06.14 松本市城東1丁目にひっそりと佇む一軒の古民家。 築100年。 その昔古道具店だったこの場所は、昨年10月、イベン... 
- 
										
					 信州育ちのバウムクーヘン2018.06.06 こんにちは 総務管理課のFです。 今回は、先日松本城近くの中町通りに行った際に立ち寄った「てまりや」さんを紹介し... 
- 
										
					 海なし県でも新鮮!「刺身の盛り合わせ定食」2018.05.28 こんにちは 総務管理課のFです。 今回は、松本合庁から徒歩5分もかからない距離にあります、「つづみ」さんを紹介し... 
- 
										
					 ボリューミーな山賊焼のお店を紹介します!2018.04.27 こんにちは。 今年度のブログ担当者になりました総務管理課のFです。 今年度のブログでは、松本管内のお店もちょ... 
- 
										
					 宿泊×商品開発×観光 温泉宿「山荘わたり」2018.02.07 周囲を2000メートル級の連峰に囲まれた渓谷に、14の集落が点在する奈川地区。街道沿いの交通の要所として発展し、近世は工... 
- 
										
					 ~地元材(さくら)が、ギターにて再び活きる~2017.08.18 過日、松本市内の株式会社ディバイザー様↓を訪問しました。 同社では、月決めのロットサイズにて、アコースティック・ギ... 
- 
										
					 松本地域の直売所~あずさ夢工房2016.04.05 今回ご紹介するのは、松本市梓川地区にある“加工組合さくら『あずさ夢工房』”です。 梓川地区の女性が地元の農産物を加... 
- 
										
					 松本市里山辺の「大久保醸造店」で世界初の試みが始まります。2016.03.22 大久保醸造店は、品質の高い醤油・味噌の製造で知る人ぞ知る有名店です。 大豆、塩などの素材は国産にこだわり、その製品... 
- 
										
					 松本地域の直売所(その3)~たまごの駅2016.03.17 2013年5月30日に安曇野市穂高柏原にオープンした『たまごの駅』のご紹介をします。 大型広域農免道路沿いにあるお... 
- 
										
					 「食べ残しを減らそう県民運動~e-プロジェクト~」協力店の紹介2016.03.09 長野県では、食品ロス削減に取り組んでいる飲食店・宿泊施設・食品販売関連事業者を「食べ残しを減らそう県民運動~e-プロジェ... 
- 
										
					 「健康応援弁当」、食べてみませんか?2015.11.04 「信州ACE(エース)プロジェクト」、ご存じですか。 これは、県が取組んでいる健康づくり県民運動ですが、信州ACE... 
- 
										
					 篠ノ井線下車の旅~麻績村編(聖高原駅)~2015.09.26 「行こう!遊ぼう!楽しもう!篠ノ井線下車の旅」と題してあづみ野エフエムとエフエムまつもとで、ラジオ番組が8月31日から放... 
- 
										
					松本で信州ジビエを食べよう!2013.11.01 こんにちは!松本地方事務所のジビエ振興研究グループ「チームGBE(ジビエ)」です。 今日はおいしい信州ジビエを松本地域... 
- 
										
					 ぐるぐるカレーなのだ。 イン塩尻2013.08.21 塩尻にシャッター化している「大門商店街」の空き店舗を活用して活動しているnanoda(なのだ)を知っていますか。 ... 
- 
										
					 明科の廃線敷 かくれ家「手打ちうどん屋」さんを大発見2013.08.01 旧国鉄篠ノ井線の廃線敷のある安曇野市明科。レンガ積みの漆久保トンネル、ケヤキの森などウォーキングコースとしても人気になっ... 

 
		
		






















