来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 来て!観て!松本『彩』発見 > 松本地域の市村 > 安曇野市 > 「まつもと直売所通信」4月25日号~直売所で旬の食材探し♪地元農産物揃ってます!~

「まつもと直売所通信」4月25日号~直売所で旬の食材探し♪地元農産物揃ってます!~

暖かい日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
4月も終盤です。新年度に伴い環境が変わったという方もいらっしゃるかと思いますが、少しずつ慣れてきた頃でしょうか。
来週はいよいよゴールデンウィークですので、まずはそこまでひと踏ん張りです。
無理はせず栄養と休養をしっかりとって年度初めの一ヶ月を乗り切りましょう!
直売所には地元産農産物がたくさん並んでいますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

 

≪旬の味ほりがね物産センター≫

~直売所より~

店頭には採れたてのレタスや葉物野菜が並び、野菜苗も出始めました。
加工品では、柏餅をはじめ定番のおはぎ、おこわ、ちぎり餅、お惣菜が好評です。
さらに食堂では、人気のテイクアウト弁当や、信州サーモンのちらし丼がセットになった「ほりがね御膳」も好評です。

 

☆旬の味ほりがね物産センター☆

住所 安曇野市堀金烏川2696

電話 0263-73-7002

営業時間 8:30~17:00

定休日 無休

 

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821