来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

松本合庁までの通勤風景です

総務管理課のOB会員です。
今回は、松本合庁までの通勤風景をお送りします

まず、自宅近くの旧山辺学校からマイクロバスで松本駅へ

(バス画像:松本市ホームページ「入山辺線」から引用)

途中、松本城、なわて通り、千歳橋、女鳥羽川、中町通りを見ながら松本駅へ

(画像:信州・松本なわて通り商店街及び中町商店街振興組合ホームページから引用)

松本駅からは、アルピコの上高地線に乗り換え

乗車して5分、信濃荒井駅に到着
ここで降りるのは、おもに労基署、八十二銀行、松本合庁のみなさん

駅から合庁まで15分間のウォーキング
今日も汗だくで合庁東玄関へ到着

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821