来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 来て!観て!松本『彩』発見 > 松本地域の市村 > 松本市 > 松本合庁トレッキング部活動報告2022 第5回 蝶ヶ岳

松本合庁トレッキング部活動報告2022 第5回 蝶ヶ岳

こんにちは!松本合庁トレッキング部事務局です!

今年の第5回として、10月22日(土)に「蝶ヶ岳トレッキング」に行ってきました!
木々が色づき始めていた蝶ヶ岳登頂の様子をお伝えします!

今回ご紹介する蝶ヶ岳は北アルプスに位置する標高2,677mの山です。
筆者は中学生の時に唐松岳に登頂した以来の北アルプスです。

スタートは安曇野市堀金の三股の駐車場からです。土曜日ということもあってか朝6時に駐車場は満車状態。当日は山頂付近で風速20m/s以上との予報が出ていたのですが、人の多さに驚きました。

出発前に登山口で1枚!ここから片道5時間の道のりです・・・
山頂目指して頑張ります!

登山口付近はとても紅葉がきれいにみられました。

しばらく歩いていくと力水という名の湧水が!
口当たりが柔らかくとてもおいしいお水でした。

そんな力水を過ぎると少し開けた場所に到着。
ここには「ゴジラみたいな木」がありました。
蝶ヶ岳山頂の山小屋ではこれを模したイラスト入りのグッズが販売されていました。

写真はこちら。ゴジラといわれるとゴジラに見えますね!
ちなみに筆者は某夢の国の映画に登場する恐竜だな~と思いました(個人の感想です)

今回の山行は高低差約1,400mということもあり、坂がとても急です。
そんな急坂には階段が整備されておりとても歩きやすい!
整備された方には頭が上がりません。

しかし何千段と続く階段は足にとてもこたえます。
とても体力的にきつい時間が続きますが、登れば上るほど周囲は開けてきて常念岳や松本平がきれいに見えるようになります。

1 2 3

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821

X(旧Twitter)もよろしくお願いします松本地域魅力発信ブログTwitterへのリンク