2011.03.03 [■アレ☆これ☆信州]
Vol126■とく☆とく信州 原産地呼称(その4)
これからの時期、続々と新酒が酒屋さんに並ぶようになります。是非、店頭で、信州の地酒、長野県原産地呼称管理制度の認定日本酒を探してみてくださいね。

このマークが付いたものが認定品です。
最後に、次回の日本酒官能審査会のお知らせです。
年に数回ある審査会のうち、最も出品数が多い春の審査会。4月26日(火)に長野県の東部にある佐久市内で開催予定です。当日は、認定品のお披露目・試飲会もありますよ♪詳細が決まりましたら、県のホームページなどでお知らせしますので、皆さん、どうぞご期待ください!
☆次号は、今回認定された焼酎についてご紹介する予定です。
「長野県原産地呼称管理制度」について詳しくはこちら≫(パソコン用)
【お問合せ先】
長野県商工労働部ものづくり振興課
TEL:026-235-7132
E-mail:mono@pref.nagano.lg.jp
1 2
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県観光部信州ブランド推進室
TEL:026-235-7247
FAX:026-235-7257