楽園信州

信州の旬情報をお届け!

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 楽園信州 > ■エリアで捜す > Vol.19特集■深夜、神々が乱舞!奇祭「霜月祭り」

Vol.19特集■深夜、神々が乱舞!奇祭「霜月祭り」

左:素手で行う火の王の湯切り
右:最後に登場する本谷天伯(ほんたにてんぱく)は、土地の守り神とも言われています

そして最後には氏子がおからをまき散らします。「供物はカスしかないぞ」と神様に退散してもらおうとする意味なんですが、遠山郷の人々は、神様に対してずいぶんフランクなんですね(笑)
空が白みはじめるころ、丸一日を費やしたこの祭りもようやく終わりを告げます。

800年余の伝統を持つ秘境ならではの祭り。
寒い冬だからこそ、心も体も熱くさせる、秘境の冬祭りを訪ねてみたいですね。

※祭りは神社によって開催日や時間帯、式次第や様式なども違います。遠山郷のホームページでは祭りの日程が紹介されているので、見学に行く前には必ずチェックしてください。
また、祭りの運営費は訪れる人びとの芳志でまかなわれています。祭りを見せてもらうという感謝の気持ちとともに、多少の奉納料は用意しておきたいところですね。
※ 遠山郷土館「和田城」では遠山郷に伝わる伝統文化を紹介しているほか、霜月祭りの面の複製が200点余り展示されています。祭りを見る前に訪れておけば、霜月祭りをもっと楽しめますよ。

遠山郷、霜月祭りについてはこちら
遠山郷土館「和田城」についてはこちら

※メールマガジンを読んだ感想を長野県企画課までお寄せください!
メールはコチラ≫

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

長野県観光部信州ブランド推進室
TEL:026-235-7247
FAX:026-235-7257