2025.10.31 [ その他 ]
木曽地域における出産支援の住民意見交換会を開催します!!
こんにちは、木曽保健福祉事務所総務課です。
令和8年4月以降、木曽地域では分娩を取り扱う医療機関がなくなる見通しとなっています。
これを受けて、木曽郡6町村・木曽広域連合・長野県では、妊婦さんが安心して出産できるような支援策を検討してきました。
その内容を地域の皆さまと共有し、ご意見を伺うための住民意見交換会を開催します。
🗓開催概要
- 日時:令和7年11月10日(月)18:00~19:20(予定)
- 会場:木曽合同庁舎講堂(オンライン併用)
- 主催:長野県、木曽広域連合、木曽郡6町村(上松町・南木曽町・木曽町・木祖村・王滝村・大桑村)
- 内容
 木曽地域の出産支援策の説明(木曽郡6町村・木曽広域連合・長野県)
 地域住民との意見交換
 その他
- 託児サービスもあります!
 3歳以上の幼児を対象に、5名程度の託児を実施予定です。ご希望の方は、木曽保健福祉事務所総務課(TEL:0264-25-2231)までお電話ください。
- 💻オンライン参加も可能!
 遠方の方やご都合のつかない方は、オンラインでの参加も可能です。下記フォームより、11月9日(日)までにお申し込みください。
👉 参加申込フォームはこちら
📞お問い合わせ
木曽保健福祉事務所 総務課
TEL:0264-25-2231(直通)
E-mail:kisoho-somu@pref.nagano.lg.jp
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
木曽地域振興局 総務管理・環境課
                TEL:0264-25-2211
                FAX:0264-23-2583

 
		
		






















