2018.06.07 [ 自然・名水・秘境 ]
あやさんぽ ~どこか近場へ行きたい70☆阿寺渓谷(大桑村)~
みなさん こんにちはー!!!![]()
Hello(^^)/
林務課のAでございます![]()
I’m A, with the Forestry Division.
あやさんぽです![]()
This is Ayasampo.
ついにあやさんぽも 今回で第70回 (^o^)/

Today’s Ayasampo is 70th
まさか こんなに続くとは!![]()
I have written this blog for five years.
とてもビックリです(*_*)![]()
I’m surprise.
これもひとえに 定期的に読んでいただいている
みなさまのおかげです![]()
いつも ありがとうございます(..)![]()
Thank you for reading Ayasampo regularly.
ということで…
So,,,
あやさんぽ第70回祝福祭
を 開催!! したいところですが
I want to hold a memorial party,
慣例により 今回も見送ります![]()
(100回のときはなにかできますように…☆)
but I abandon it.
これからも 地域の魅力を
たくさん発掘していけたらなぁ と思います(≧∀≦)![]()
I will introduce Kiso area to you many times.
暑い日も多くなってきており、
先日ようやく 衣替えをしました![]()
![]()
I changed to a different set of clothing.
初冬までの 七分袖生活が また始まります。
暑いのは得意でないので 髪の毛も切りたい
のですが
I want to cut my hair as it’s too hot.
1年後に控える ビックイベントのために![]()
But I can’t do it as I will have a big event in next year.
そんなこともできず ただただ暑がるばかりです![]()
So, I must feel hot.
そ・こ・で・・・
Therefore…
あやさんぽのように 暑いけどどうにもできないという方!
暑い夏は 涼しいところで まったりしたいという方!
暑さも味わいたいけど 極寒の冷たさも味わいたいという方!
そんなあなたに 木曽で過ごす夏を
あやさんぽツアーズが ご提案します![]()
![]()
AYASAMPO TURS propose how to spend cool summer in Kiso.
ご紹介するのは そう!
知る人ぞ知る秘境。 阿寺渓谷!!![]()
Today, I introduced Atera-keikoku ravine.
大桑村にあります![]()
It is in Okuwa village.
阿寺渓谷は 細い山道を越えた先にあります。
There is it at the end of a thin mountain path.
川に下りて 水遊びをすることもできますし、
You can play in the river.
キャンプ場で お泊まりすることもできます![]()
You can camp by the river.
ちなみに 今のところ ペットOKです
わん
Your dogs can enjoy them with you.
ということで
Thus,
先日、ホームセンターの駐車場で
車の中から知らない人に 異常な甘え声を出して
飼い主をドン引きさせた 愛犬めろくんと一緒に
初夏の阿寺渓谷を 楽しんできました![]()
I visited Aterakeikoku ravine with my dog; Melo.
He wants to be petted all the time.

よっ!スイカ男!
Clothes become him.
国道19号から 阿寺渓谷に入る信号
を曲がると
There is Aterakeikoku ravine
阿寺渓谷までは すぐそこ!!![]()
when you turn at the National highway No,19 on the way.
渓谷を登らなくても 十分きれいな川遊び場があります![]()
This is the mouth of the ravine.
秋に紅葉を見に行ったときの 写真がこちら![]()
This is a picture when I took in autumn.

透き通った川の水は とてもきれいで
見ただけでも テンションをぐんぐん上げてくれます![]()
Water is very clear.
今回は さらに渓谷の奥を目指すことにしました![]()
![]()
I went to the inner part of a ravine.
道中は とても細い道が続きます。
A very thin mountain path lasts.
しばらくたつと こちらにたどり着きました!![]()
We arrived at here after a short time.
島木赤彦歌碑があるところです![]()
It was the place with the tanka-monument of Akahiko Shimaki.
島木赤彦といえば かつて我が母校の校長先生
をしていた方!
He did the principal of my elementary school.
近くにある短歌館には 何回か訪れたことがあります![]()
I have visited Tanka-kan.
おおー!と思いながら その歌碑の写真も撮り忘れ
遊ぶ準備に入ります![]()
I forgot to take a picture then.
ここでは 川に下りて 間近で阿寺川の
きれいさを 体感することができます![]()
![]()
You can feel clear water near the river.


阿寺ブルーが とてもきれいです![]()
Atera blue was very beautiful.
この青を見ているだけで リフレッシュ
できそうです![]()
I felt refreshed.
岩がゴツゴツしているので 気を付けてくださいね!![]()
Please be careful as there are many big rocks.
めろも久しぶりの水遊びに テンションが上がったのか
好奇心旺盛に 岩の間を歩いていました![]()
Melo played near the river very well.

珍しく尻尾も 立ちっぱなしです!!
めろと一緒に きれいな川に足をつけます![]()
I and Melo dipped our foot in the river.
うぉぉぉぅ―――![]()
Uh——
気持ちいいけど 冷たい![]()
It was good, but very very coooool.
犬でさえすぐに 川から出るレベル![]()
Even Melo couldn’t be in the river.
ずっと入っていると 冷たいというより痛いです![]()
My foot was painful.
みなさんもぜひ この冷たさを味わってみてください!!![]()
Why don’t you feel the pain?
近くにはつり橋があり、
そこからの眺めも バッチグーでした![]()
![]()
There is a suspension bridge near the place.

ひととおり遊び、 さらに上まで行ってみました![]()
牛ヶ淵です![]()
I went to Ushigafuchi too.
こちらは近くの橋から 見下ろした図![]()
I looked down from the bridge.

たぶん川に下りられれば もっときれいだっただろうですが
私には無理だったので
みなさんに リベンジしていただきたいと思います![]()
ちなみにその橋から 川の上流を見ると
激流でした![]()
I looked up from the bridge.

牛ヶ淵より さらに上に行くと
阿寺渓谷キャンプ場があります![]()
There is Atera-keikoku campsite the more inner ravine.
美顔水を 顔にバシャバシャつけて引き返しました![]()
![]()
Bigansui is famous for good for beauty.
ということでですね、
大変きれいで 心洗われる阿寺渓谷に行けて
私はとてもとてもうれしかったです![]()
![]()
I was very glad to visit Atera-keikoku ravine.
さらに暑くなったら また行きたいです!![]()
![]()
I want to go there again.
ちなみに・・・
というか重要なことなんですが、
It is important thing that…
今年度から 夏期のマイカー規制が実施され、
you can’t go Atera-keikoku ravine by car.
You have to ride a bus or walk.
平成30年7月21日(土)~ 平成30年9月2日(日)は
フォレスパ木曽⇔島木赤彦歌碑 間でシャトルバスが運行します。
往復 大人 1,000円![]()
小学生 500円 だそうです。(片道のみもあり)
ペットもゲージを借りれば(往復500円)
ペットも一緒に行けるそうです![]()
2018.7.21 ~ 2018.9.2
Forespa Kiso ⇔ The monument of Shimaki Akahiko
Fare: adult 1,000yen
schoolchild 500yen
pet 500yen
みなさんも ぜひ 阿寺渓谷で
涼しい夏を 楽しんでみてください!!![]()
![]()
Why don’t you enjoy Atera-keikoku ravine?
【本日の追記
:川遊びは体力消費します
】
【Today’s postscript
: I and Melo were very tired.】
川にどっぷり 入ったわけではないですが
飼い主と飼われ犬は くたくた![]()
We were very tired.
めろは丸まって寝てしまいました![]()
Melo slept deeply.

帰りは 木曽町にある温泉「せせらぎの四季」に寄って
I went to Seseragi-no-toki; onsen in Kiso.
疲れを癒しました![]()
I was very relieved.
木でできた浴槽が 落ち着きました![]()
A bath was made by wood.
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583
























