い~な 上伊那 2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

い~な 上伊那

2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > い~な 上伊那 > 自然・山・花 > 紅葉狩りの頃 【井月さんのこころ85】

紅葉狩りの頃 【井月さんのこころ85】

 CIMG5824 (800x600) CIMG5859 (600x800)

 先月には、中央構造線の谷、大鹿村大河原でも伊那市長谷杉島でも紅葉真っ盛りの谷を巡りましたが、ここ長谷中尾も紅葉が見事でした。

 山里の秋の楽しみは、歌舞伎見物や紅葉狩です。お酒も付きものですね。井月さんはこう詠んでいます。

  濃く薄く酔て戻るやもみぢ狩  井月

 この句の評釈について、井上井月研究者である竹入弘元氏の「井月の魅力 その俳句鑑賞」(ほおずき書籍)から引用させていただくと・・・、

 友人打ち連れもみじ狩に山へ。信州の秋の山は空気が澄んで、青い空に紅葉は鮮烈な赤に黄に。暑からず寒からず行楽の楽しさを満喫。昼ともなれば、まず一杯と、酒を注ぎ合う。生きていて良かったな。

 里へ戻ってくる皆の顔は、濃くあるいは薄く紅葉していると。もみじ狩にかけたしゃれ。この句の碑が一九八九年中川村四徳折草峠に建立された。

  (紅葉・秋)

 遡って1日(土)伊那商工会議所、上伊那森林組合、上伊那地域自然エネルギー普及協議会の主催による「伊那谷木質バイオマスシンポジウム」が伊那市役所で開催され、講演『里山資本主義のススメ』井上恭介氏:NHK報道局報道番組センター社会番組部チーフプロデューサー)、『伊那市における自然エネルギー』白鳥孝氏:伊那市長・上伊那森林組合代表理事組合長)、『木質バイオマス利用推進について』鈴木綾子氏:林野庁林政部木材利用課課長補佐)の後、岡野哲朗氏(信州大学農学部教授)をコーディネーターとしてパネルディスカッションが行われました。

 雨の中、伊那市役所西側駐車場では、木質バイオマス燃焼機器展示会(ペレットストーブ、ペレットボイラー、温風機、まきストーブほか)が行われていました。

CIMG5838 (800x600) CIMG5857 (800x601)

開催趣旨:

 電気や化石燃料を大量消費する生活スタイルから地域資源(間伐材を利用した薪や木質ペレット)を有効に生活に取入れ生活スタイルを徐々に変換していくことが求められています。地域資源である薪や木質ペレットを使用することは、地域の中でお金が循環し、産油国へ流れるお金も多少なりともこの地域に留まります。さらに雇用も創出され、ひいては森林の整備が進み地球温暖化を防止しながら豊かな持続可能な社会への転換に貢献することとなります。このシンポジウムを通じてエネルギーの観点からそのための方策や戦略を探り、この地域における将来像を展望しようとするものです。

 この趣旨は、まさに「しあわせ信州創造プラン」の基本方針1「貢献」と「自立」の経済構造への転換に謳う「地勢と知恵を基礎とした環境・エネルギー自立地域の創造」に合致するものであり、薪やペレットなど木質バイオマスエネルギー活用の先進地域の伊那谷から、その強みを活かして「地方創生」に繋がる取組みを地域一丸となって推進していきたいと思います。

 先月30日(木)には、今年度2回目の「みんなで支える森林づくり上伊那地域会議」管内現地調査で、伊那市竜東保育園のペレットボイラー、伊那市長谷黒河内生産森林組合の里山間伐を視察した後、高遠城址公園で桜守の稲辺謙次郎さんからタカトオコヒガンザクラの保存活動についてお話をお聞きしました。平成28年に本県で開催される全国植樹祭に向けてタカトオコヒガンザクラの苗の育成が進められているとのことです。

 その後、高遠閣において、座長の武田孝志氏(信州大学農学部教授)を中心に10名の委員さん方から森林づくり県民税の活用方法などについて意見交換をいただきました。

DSC_0968 (800x561) DSC_0974 (800x491)

 更に遡って、29日(水)晩秋の開田高原「木曽馬の里」から雲一つない快晴の青空に噴煙立ち昇る御嶽山を望みて合掌し、王滝村の献花台で今回の水蒸気爆発犠牲者の慰霊のため献花をしてきました。

  煙立つ御山の峰に秋果てぬ  青巒

 CIMG5829 (800x450)

 3日(月)文化の日、休戸耕地の文化祭が休戸公民館で開催されました。野菜や穀物等の農産物、書や手芸など86点が集まり、前日から展示準備して老若男女数多の住民交流です。

CIMG5898 (800x541) CIMG5906 (800x539) 

  霜を避けてもたせた盆養の菊、厚物と管物、赤・黄・白の3色各1鉢の計6鉢を出展させていただきました。赤・厚物「国華真紅」は盛りを過ぎ少し霜焼け、白・管物「泉郷雪の舞」(五輪)や黄・管物「泉郷汽笛」がちょうど見頃になりました。

DSC_0998 (800x800) CIMG5900 (800x800)

 

1 2 3

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804