い~な 上伊那 2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

い~な 上伊那

2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > い~な 上伊那 > 自然・山・花 > 毎日ナイター営業!小黒川スマートICから約8分の「伊那スキーリゾート」

毎日ナイター営業!小黒川スマートICから約8分の「伊那スキーリゾート」

こんにちは、商工観光課Aです😊

先日、駒ヶ根高原スキー場をご紹介しましたが、上伊那にはもう一つ!素敵なスキー場があります

それは、伊那市にある「伊那スキーリゾート」です小黒川スマートICから約8分の好立地で、県内外からたくさんのスキーヤー・スノーボーダーが集まります🎿🏂

リフトに乗らずにスキーやそりを楽しめるキッズスノーパーク室内キッズパーク「HaHaHa」もありますので、スキーやスノーボードを楽しみたい方も、雪遊びをしたい方も、室内で思い切り遊びたい方も、みんなで楽しむことができます!

さらに、用具のレンタルも充実板、ブーツ、ウエア、帽子、グローブ、ゴーグルなど、必要なものがすべて揃うので、手ぶらでいっても安心です。レンタルのシーズン券もあるので、あわせてチェックしてみてください

スキー・スノーボードに初めて挑戦する人に特におススメしたいのが、30分無料・予約不要で受けられる「楽ちんレッスン」(土日祝・年末年始のみ開催)。雪が入らない靴の履き方や道具の使い方を教えてもらえます!他にも、スキー学校による本格的なレッスン(有料)もありますので、レベルに合わせて受講することができます

私のイチオシは、毎日18時~21時まで営業されているナイター!なんと23時までのロングナイター営業の日もありますので、ぜひ公式HPで営業日をご確認ください!リフト降り場から見える伊那谷の夜景は圧巻の美しさです

こちらでも「ゲレ食(スキー場で食べられるご飯)」を楽しんできました
メニューが豊富な上に、キャッチコピーが面白くて、とても迷います

たくさん悩んで決めたのは、セルフで盛り放題のカレー🍛(土日祝のみ・おかわり不可)とアンパンマンプレートとっても美味しくて大満足でした!

子どもたちに大人気の綿あめは、なんと100円!自分で綿あめを作れて、とても楽しそうでした

詳しい営業情報等は公式HPをご覧くださいスキー場のマナーやルールを守り、楽しく安全にスノースポーツを楽しみましょう⛄⭐

この記事に関するお問合せ窓口

長野県上伊那地域振興局商工観光課
電話番号:0265-76-6829 ファックス番号:0265-76-6890

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804