2012.09.25 [ 地域振興局 ]
子供も用水路も地域の宝! ~ 農業用水探検隊 ~
旧水路橋後へ移動を待つ橋上部(右奥が隧道)
横移動後
このように約25kmに及ぶ西天竜幹線用水路では、今でも色々な工法や工夫により改修や補修などがされています。
先人の苦労も大変なものでしたが、現在管理されている西天竜土地改良区の苦労も負けず劣らず大変なものだと日々実感しています!
少々脱線してしまいました。
話しを見学会に戻します
【西天竜発電所】AM 10:20
水力発電について、長野県企業局職員から説明を受けました。
昭和36年(1961年)から発電をしています。
西天竜幹線水路の末流で落差65mを利用し水力発電を行っています。
最大出力3,600kwで、年間3,000世帯での使用電力相当になります。
【伊那西部第1揚水機場】AM 11:00
取水から、かんがいまでの概要について、伊那西部土地改良区連合の職員から説明を受けました。
管理室で操作パネルを見学。
ここでは、受益約3,300haのかんがい排水システムが集中管理されています。
第1揚水機場に隣接する貯水槽を見学しました。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804