2013.08.27 [ 地域振興局 ]
宮田村に国内トップレーサー集結!!
スポーツ観戦大好き

8月18日(日)国内トップレーサーが上伊那郡宮田村に集結し、実業団自転車競技大会「第5回みやだクリテリウム」が開催されました。

さて、「クリテリウム」とは何でしょう・・・??
「クリテリウム」とは、公道を交通規制して周回コースをつくり、順位を競うレースの事を言います。
本大会は、全日本実業団自転車競技連盟が主催する年間ツアーのうちの一つで、みやだ大会は、田園地帯に設けられた3.2キロのコースを周回し、大熱戦が繰り広げられました。
過去の国内シリーズ戦の成績によって、レベルが分けられレースが行われます。
最高レベルをプロ1(P1)と言い、続いてエリート1(E1)、エリート2(E2)、エリート3(E3)とランク付けされています。
好成績だと翌年は上位レベルに参戦できます。
若手選手育成を目的としたユース(Y)のレースも行われました。
P1目指して突っ走って下さい
フェミニン(F)と言う、女性選手のみのレースも行われました。


カラフルなユニホームやサングラスなどなど選手の皆さんオシャレです
歩道で観戦できるので、目の前を猛スピードで駆け抜けていく臨場感はたまりません!!
1 2
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804
記事の検索
カテゴリー
- その他 (398)
- 地域振興局 (862)
- 食・農・旅 (384)
- 歴史・祭・暮らし (473)
- 伊那建設事務所 (31)
- 自然・山・花 (485)
- 保健福祉事務所 (51)
- 南信教育事務所 (7)
- 農業改良普及センター (17)
- おすすめ(目次) (2)
- 南信労政事務所 (4)
- はじめての方へ (5)
- 井月さんのこころ(索引) (13)
- 南信発電管理事務所 (3)
- 上伊那の高校生が選ぶ「読書大賞」 (31)
- 治山 (3)
- しあわせ信州移動知事室 (19)
- テイクアウト信州 (6)
- 農業農村支援センター (60)
- 林務課 (17)
- 消防 (10)
- 子供カフェ (27)
- 山づくり (3)
- 元気づくり支援金 (30)
- 木のある暮らし (3)