じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 環境課 > エコ!ヘルシー!おいしい!「エコ・クッキング教室」in 真田

エコ!ヘルシー!おいしい!「エコ・クッキング教室」in 真田

こんにちは。環境課のAです。

1月19日土曜日、真田総合福祉センターで「エコ・クッキング教室」が行われました。
https://blog.nagano-ken.jp/josho/kankyo/40540.html

今回は休日に開催したので、総務管理課のさくたろうさんが一般参加してくれました!

以下はそのレポートです。
—————————————————————————————————————————–

こんにちは! 総務管理課のさくたろうです!

 

今回の環境学習会「エコ・クッキング教室」に、さくたろうも参加させていただきました!

「キッチンから始めるエコロジー ~環境と健康に配慮した食生活~」というテーマで、買い物、料理、片付けについて、実践を交えて勉強してきました!

 

まずは、調理の前に講義を受けました。

事務局の方から「エコクッキングについて」、講師の長野県栄養士会の宮坂 文子先生より「生活習慣病予防のための食生活のポイント」をお話しいただきました。

講義を聞いて、さくたろうが驚いたのが、「旬な食材を選ぶこと」と「地産地消すること」が、エコになるということ!

上田地域で採れた美味しく新鮮な旬の食材を食べるということは、さくたろうにとって、すごく贅沢なことだと感じていたのですが…。

◆旬な食材を選ぶ
トマトの旬は夏ですが、今では1年中見かけます。それは、エネルギーを使って温室栽培しているから。ほかの作物も同じです。旬以外の時期に作物を作るためには、たくさんのエネルギーが必要です。旬な食材は栄養価が高く、価格も安いというメリットもあるので、できるだけ選んで買いましょう。

◆地産地消
運搬の距離が近ければ近いほど、エネルギーは少なくてすみます。地元でとれたものや、国産品を選びましょう。

この観点から、エコになるというわけです!

先生から教わった「身土不二(しんどふじ)」という言葉。

「地元の旬の食品や伝統食が身体に良い」という意味だそうなのですが、人が本来あるべき生活をすればエコになるのですね…。

1 2 3 4

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115