じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 職員のみつけた情報コーナー > 食文化 > 「ビストロ椎菜」で健康的なランチ「塩麹御前」

「ビストロ椎菜」で健康的なランチ「塩麹御前」

 

こんにちは。

総務管理課のさくたろうです。

 

以前もご紹介した、上田市の海野町商店街にある「ビストロ椎菜」

そのときに泣く泣く諦めた「塩麹御前」を食べようと、先日再度おじゃましました。

限定12食のサービスセットなので、事前の電話予約をさせていただきました。

 

『そもそもだけど、「塩麹」って随分流行ってるみたいだけど、何がいいの?美味しいの?』

という方もいらっしゃるかと思うので、「塩麹」についてちょっとだけご説明します!

「塩麹」とは…米麹を塩と水で発酵させた調味料で、

・腸内環境を改善
・塩やお醤油の代わりに使うことで減塩効果
・素材の旨みを引き出してくれるので化学調味料の使用が減る

など多くの効果があり、健康やアンチエイジングに嬉しいことばかり!

 

そして、こちらが「塩麹御前」1,500円。

この日のメニューは、

・国産鶏もも肉塩麹焼き若しくは赤魚塩麹付け焼き
・塩麹漬け刺身
・茶碗蒸し
・ごま豆腐
・サラダ
・ビーフシチュー
・ごはん
・味噌汁
・デザート3点盛り
・コーヒー又は紅茶(アイスも可)

1 2 3 4

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115