文化
-
「ぐるっと上小ご朱印めぐり」と「信州うえだ地域ソフトクリーム巡り」その3~白鳥神社とハーベストナガイファーム~
2021.10.21
こんにちは。総務管理課のアルクママです。 「ぐるっと上小ご朱印めぐり」と「信州うえだ地域ソフトクリーム巡り」の同時...
-
上田城跡公園弓道場 安土幕への揮毫
2021.10.14
総務管理課 鰯です。 上田弓道会で、9月25日(土)に、会員で書道家の両角喬男(閑堂)錬士六段が、会員の投...
-
上田市日本遺産 中禅寺の彼岸花
2021.10.04
こんにちは。商工観光課のオーです。 彼岸の中日を過ぎた週末に、上田市日本遺産の中禅寺へ行ってきました。 青木...
-
上田市民オペラ♪モーツァルト「魔笛」はいかが
2021.10.01
こんにちは。上田地域振興局 総務管理課 Kです。 先日、出演者を募集しているとお伝えした「上田市民オペラ 魔笛」が...
-
今年のテーマは「感動体験を次の世代へ」~第25回 うえだ城下町映画祭~
2021.09.30
こんにちは。商工観光課のオーです。 「うえだ城下町映画祭」の時期になりました。 第25回目となる今年は「感動...
-
彼岸花といえば、あの大ヒットアニメ?青木村 大法寺の彼岸花と三重塔
2021.09.24
こんにちは。商工観光課のオーです。 今年も秋のお彼岸の時期となり、先日の彼岸の入りにお墓参りへ行ってきました。 ...
-
長野県の文化?高校クラスマッチの賞品🏆は「かりんとう」
2021.09.10
こんにちは。上田地域振興局総務管理課Kです。 先日行ったスーパー「やおふく秋和店」では、青果は...
-
行ってきました、子どもの居場所!その1うえだこどもシネマクラブ!
2021.09.06
こんにちは、総務管理課のぶんぷくです。 いつもはこどもカフェ(こども食堂)をご紹介しておりますが、今回はちょっと広...
-
上田市立博物館企画展『千曲川の赤い鉄橋と上田丸子電鉄の100年』の紹介と新型コロナウイルス感染症対策のお願い
2021.09.03
こんにちは。商工観光課のオーです。 先日、本ブログに掲載された上田合同庁舎のちゃぴさんの記事。 https:...
-
オペラ「魔笛」出演者大募集! ー 歌うクリーニング屋さん
2021.08.18
こんにちは。上田地域振興局 総務管理課 Kです。 今日は「信州の安心なお店」に認証されている「島田クリーニング店」...
-
上小地域水墨画展で作品を見学してきました@上田創造館
2021.08.11
こんにちは。 上田合同庁舎のちゃぴです。 ある日、友達から 「水墨画の作品展が開催されます。私も作品出...
-
古民家でフランスのクラシック音楽を聴く!
2021.08.02
はじめまして、企画振興課のまりあと申します。ブログ初登場です。どうぞよろしくお願いします!! 早速ですが、フランス...
-
蓮(ハス)といえば、あの大ヒットアニメにも登場?上田市日本遺産「信濃国分寺」の蓮の花
2021.07.20
こんにちは。商工観光課のオーです。 信濃国分寺の蓮(ハス)の花が見頃になりました。 本殿の裏手にある蓮池で見...
-
塩田あじさい小道と日本遺産を訪ね歩き
2021.07.16
こんにちは。東信県税事務所上田事務所のエフ5.6です。 初めての投稿になります。 先週、塩田平の日本遺産とな...
-
信州上田の夏といえば、あのアニメ映画!2021.7.16(金)はテレビ放映 2021.8.1(日)は上田映劇で無料上映会!
2021.07.12
こんにちは。商工観光課のオーです。 2021年6月20日に、上田へロケ地を誘致する信州上田フィルムコミッションが設...
-
上田市日本遺産認定1周年記念事業イベントに参加!
2021.07.07
こんにちは。商工観光課のオーです。 先日、上田市日本遺産認定1周年記念事業と上田電鉄・別所線開業100周年記念事業...
-
「日本遺産で地域発 元気づくり!」
2021.07.06
企画振興課のブロガーZです。 「地域発 元気づくり支援金」ってご存知ですか? これは、地...
-
藤田真央さんのピアノ・リサイタル@サントミューゼに行ってきました。
2021.06.17
こんにちは。 上田合同庁舎のちゃぴです。 また以前の話になって恐縮ですが、令和3年4月29日に上田市のサント...
-
滝本勝義さんの作品展に伺いました@茶楽庵:東御市~木彫り・能面・小鳥彫に癒されました!!
2021.06.09
こんにちは。 上田合同庁舎のちゃぴです。 先日、友達から 「私の友人が木彫りの個展を東御市の茶楽庵(ち...
-
東信地区ハーモニカ交流コンサート♬に行ってきました。
2021.05.28
こんにちは。 上田合同庁舎のちゃぴです。 以前の話で恐縮です。3月ネタです 令和3年3月27日(土)上...